2011年03月17日

元気でいることの大切さ

今ほんとに不安と悲しみが伝えられている・・・

ここ宮崎は直接的な被害はほとんどないです。



でもその伝えられる情報で、元気なはずの人の

心にも、知らず知らずのうちに影が・・・


自粛ムードもあって、街でもどこかしこで元気がない。


今この遠い地から何が出来るのか?

募金、物資、ボランティア・・・

色々選択肢があるけどね、やれることはやるけどね、


でも、

準備が整わなければ、

時期が来なければ、

必要とされることとそぐわなければ・・・

支援を前に進めるどころか

ストップさせてしまうこともあると。

  ・
  ・
  ・
  ・
  ・

数人の被災地の方から連絡がありました。

その方たちにそのとき出来ることは

今は聞く事と話すことしか出来ない。



でもね、相手に元気を伝えることは出来ました。

話の最後に元気をもらったと言ってくれた。



そう、元気がないところに元気を伝えること。

そのためには自分が元気でいること。


事実は受け止めるとしても、元気でいれる人が

元気であること。



シンプルだけど、今できる簡単でも大切なことだと感じた。



元気でいれるあなた!!

今こそ元気になってもらいた人のために元気でいよう!

不安や悲しさだけをあおられるている場合じゃないよ!

それをはね退けるぐらい元気でなくっちゃ!


そして元気を届けよう!!





同じカテゴリー(目に見えないものの中に・・・)の記事画像
スピリット 目に見えないものの中に番外編
同じカテゴリー(目に見えないものの中に・・・)の記事
 もう悠長なこと言ってられない (2011-02-27 18:48)
 スピリット 目に見えないものの中に番外編 (2010-02-28 15:53)
 目に見えないものの中に・・・4 (2010-01-30 16:41)
 目に見えないものの中に・・・3 (2010-01-25 21:59)
 目に見えないものの中に・・・2 (2010-01-22 17:20)
 目に見えないものの中に・・・1 (2010-01-21 20:34)

この記事へのコメント
今、私達に出来ることは・・・・いつ応援要請があっても即座に対応できるように、心身ともに健康であること・・・だと思います。

 テレビで見た惨状をブログでこれ見よがしに言いふらして世の中を暗くしている偽善家がいるけど、あれはやめてほしいと思うんだけど。。。
Posted by HEALER ZERO at 2011年03月20日 11:01
HEALER ZERO さん

そう、被災の現実はあるとしても、
真実はいつも自分の中。

遮っているつもりでも、
不安や恐怖の波動は伝わるものですね。

でも愛や希望や光のあたたかい波動は
より力強く、
より密で繊細で、
より包容力があって・・・
きっと不安や恐怖を包み込めるものだと
感じています。

不安や恐怖を確かに感じている自分も
います。でもそれを切り離さないで、
まずはそれをゆるして、認めてみます。

愛の波動を自分にもみんなにも今こそ
発信します。

きっとよくなる。
Posted by 元気TA-元気TA- at 2011年03月20日 12:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
元気でいることの大切さ
    コメント(2)