2009年12月31日
皆さん良いお年を
毎年毎年、この大晦日になると思うのが、
「1年が早かったな~」
ってこと。
でも今年の一年がいちばん早かった、間違いない。
それだけメチャクチャ充実していたからだと思います。
ほんとにここ最近経験させていただいていることは、1,2年前
には思いも付かないほどのことがたくさんです。
密度の濃い時間を過ごさせていただいたこの一年、ご縁をいただいた
皆様、両親、じいちゃんばあちゃん・・・たくさんの人がいてくださって
今の自分なんだと、改めて感謝の念でいっぱいです。
お蔭様でやり残す思いなく、良い年越しができそうです。
改めまして皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございます。
年明け初商いは1月4日(月曜日)からになります。
皆様に感動の嵐が起こる創造的な一年がやってきますように。
良いお年を。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
「1年が早かったな~」
ってこと。
でも今年の一年がいちばん早かった、間違いない。
それだけメチャクチャ充実していたからだと思います。
ほんとにここ最近経験させていただいていることは、1,2年前
には思いも付かないほどのことがたくさんです。
密度の濃い時間を過ごさせていただいたこの一年、ご縁をいただいた
皆様、両親、じいちゃんばあちゃん・・・たくさんの人がいてくださって
今の自分なんだと、改めて感謝の念でいっぱいです。
お蔭様でやり残す思いなく、良い年越しができそうです。
改めまして皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございます。
年明け初商いは1月4日(月曜日)からになります。
皆様に感動の嵐が起こる創造的な一年がやってきますように。
良いお年を。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年12月30日
ぎりぎりになっても
何とか昨日から年賀状に手を入れて、デザインして、宛名を入れて、
一筆いれて、・・・
後半分ほどで完成~♪
なのですが・・・
これから忘年会に2件顔を出す、だけじゃなくてシッカリ参加してくるところ。。。
年末ぎりぎりになってもこの調子です。。。
ということで、もちろんうちの年賀状は毎年のように元旦には届きそうも無く・・・。
それでは行ってまいります!!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
Posted by 元気TA- at
21:01
│Comments(0)
2009年12月29日
ミヤマパ新春号に載せちゃった~!
子どもがhappyになるための、ママパパの
子育て応援フリーペーパー
『ミヤマパ』
の「オススメのお店」コーナーに
広告載せました~^^
昨日あたりから配布が始まったばかり。
年4回の季刊誌で、今回はページ数も発行部数も大幅UP!
のようです。
宮崎市を中心に、県内の役所、子育て支援施設、保育園幼稚園、
病院、デパート、お店・・・などなど、
おそらく100箇所以上?に配布されています。
皆さんぜひ読んでみてくださいね~!!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
子育て応援フリーペーパー
『ミヤマパ』
の「オススメのお店」コーナーに
広告載せました~^^
昨日あたりから配布が始まったばかり。
年4回の季刊誌で、今回はページ数も発行部数も大幅UP!
のようです。
宮崎市を中心に、県内の役所、子育て支援施設、保育園幼稚園、
病院、デパート、お店・・・などなど、
おそらく100箇所以上?に配布されています。
皆さんぜひ読んでみてくださいね~!!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年12月28日
明日は営業します♪
怒涛の年末、どうしてもどうしても次の日に仕事が持ち越され、
気がつけば今年も後3日・・・。
忙しいのはいいことです!!よね?
で、明日は定休日でしたが、溜まり気味の仕事をこなすため、
お店は明けます^^
明日12月29日(火)は
12:00~20:00まで
通常営業します。
年末は31日までやってます。
最終日は片付け大そおじですが、おヒマな方はお気軽に
遊びに来てね♪
夕方早めにしめるかも・・・。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
気がつけば今年も後3日・・・。
忙しいのはいいことです!!よね?
で、明日は定休日でしたが、溜まり気味の仕事をこなすため、
お店は明けます^^
明日12月29日(火)は
12:00~20:00まで
通常営業します。
年末は31日までやってます。
最終日は片付け大そおじですが、おヒマな方はお気軽に
遊びに来てね♪
夕方早めにしめるかも・・・。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
Posted by 元気TA- at
19:44
│Comments(0)
2009年12月27日
やっぱすごくきれいだわ
今使っている安心音のパンフレット。
商品内容が詳しく書かれていて、読み込むほどに「なるほど~!」
と、安心音のことがよく分かります。
製作者の思いや、心音が持つ力、商品のこだわり・・・
ただどうしても、他と比べるものが無いまったく新しい商品なだけに
直感的に「ピン!」とは来ない様で。。。
そこで今度、安心音の新しいチラシを作ろうと計画中。
実際に安心音を作っていただいた方にチラシ内に登場いただいて、
インタビュー形式で、
安心音を作るきっかけ~録音の仕方~実際に使ってみて~お子さんや家族の様子
などなど、直感に訴えかけられるようなものを考えています。
もちろん画像も入れなきゃ!ってことで、手持ちのデジカメ200万画素(古では
力不足。
そこで一眼レフデジカメを!買っちゃいました~!
て言うのはごめんなさい、ウソです。借りました。。。
貸してくれた人いわく、
「600万画素やから、これもばかちょんと変らんよ~。」
だって。
・
・
・
・
・
じゃ~ボクの200万画素はなんていうんかな???
あほちょんカメラ?だめちょんカメラ?
いじけるのはこれくらいで。
早速試しに近所のかだんで花をパチリ!
ハイ、お手上げ、文句なしにきれいです☆
よし!わかりやすいチラシ作るぞ~!!
道具はそろった、後はセンスと腕次第・・・センスとウデ・・・センスとウデ・・・
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
商品内容が詳しく書かれていて、読み込むほどに「なるほど~!」
と、安心音のことがよく分かります。
製作者の思いや、心音が持つ力、商品のこだわり・・・
ただどうしても、他と比べるものが無いまったく新しい商品なだけに
直感的に「ピン!」とは来ない様で。。。
そこで今度、安心音の新しいチラシを作ろうと計画中。
実際に安心音を作っていただいた方にチラシ内に登場いただいて、
インタビュー形式で、
安心音を作るきっかけ~録音の仕方~実際に使ってみて~お子さんや家族の様子
などなど、直感に訴えかけられるようなものを考えています。
もちろん画像も入れなきゃ!ってことで、手持ちのデジカメ200万画素(古では
力不足。
そこで一眼レフデジカメを!買っちゃいました~!
て言うのはごめんなさい、ウソです。借りました。。。
貸してくれた人いわく、
「600万画素やから、これもばかちょんと変らんよ~。」
だって。
・
・
・
・
・
じゃ~ボクの200万画素はなんていうんかな???
あほちょんカメラ?だめちょんカメラ?
いじけるのはこれくらいで。
早速試しに近所のかだんで花をパチリ!
ハイ、お手上げ、文句なしにきれいです☆
よし!わかりやすいチラシ作るぞ~!!
道具はそろった、後はセンスと腕次第・・・センスとウデ・・・センスとウデ・・・
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年12月26日
無料プレゼントします!!
安心音のお問合せがだんだん増えてきています。
ありがたいことです。
いろんな質問や問合せがあるのですが、
今日はそのトップ3を発表~!! ^^
(集計取ったわけじゃないけれど、印象に残ってる順番で・・・。)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 第3位 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「心音の録音はどうやってやるの?」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
病院とかどこかの施設で、特殊な環境で録音するのでは?
と思われている方が多いようです。
実は録音は簡単にご家庭で出来てしまいます。操作もいたって簡単。
どこかの施設や、知らない人に録音されるって、なんか緊張するでしょう?
生まれてくる子どもの未来の安心のために作るのですから、
やっぱりお母さんがリラックスした状態のときにご自身で録音する方がいい
ものができるのです。
詳しくはこちらの記事に↓
http://soseinoizumi.miyachan.cc/e123814.html
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 第2位 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「胎児の心音を録音するの?」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
たしかに、イメージ的に勘違いされやすいかも?
これから生まれてくる新しい命が、細胞レベルで安心を感じるのは
お母さんの胎内で妊娠期間中の十月十日聴き続けた「お母さんの心音」
ですから、妊娠中のお母さんの心音を録音します^^
そしてそして!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 第1位 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「出来上がったときの音ってどんな感じ???」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ですよね~。
今までに無いサービスだし、目に見えるものではない『音』ですから
これがいちばん気になりますよね。
実際にお店に来ていただける方なら、ステレオでサンプルを聞いてもらったり、
ご自身の心音を聴診器マイクで確認してもらったりと、
実際に『音』として感じてもらえるのですが。。。
そこで今回、安心音のサンプルCDを、無料でご用意しました!!
遠方の方でもメール便で送りますので気軽にご利用下さい。
中身は、心音の原盤、自然音~波~ミキシング盤、自然音~高千穂~ミキシング盤
がそれぞれ約3分収録されています♪
聴いてみて癒されちゃってくださいね!!
サンプルですから、妊娠中のモデルの方の心音を使っていますが、
これが自分のオリジナルの心音だったら、「すてきだな~^^」
って感じれますよ。
直接お店に来ていただいてもいいですし
こちら↓↓↓
cyumon@soseinoizumi.com
にメールでもOKです。
「安心音サンプルCD希望」と書いていただき、
お名前、郵便番号、住所、お電話番号、メールアドレス
をお忘れなく。
電話0985-65-8600、FAX0985-65-8601 でもかまいませんよ。
お待ちしてます!!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
ありがたいことです。
いろんな質問や問合せがあるのですが、
今日はそのトップ3を発表~!! ^^
(集計取ったわけじゃないけれど、印象に残ってる順番で・・・。)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 第3位 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「心音の録音はどうやってやるの?」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
病院とかどこかの施設で、特殊な環境で録音するのでは?
と思われている方が多いようです。
実は録音は簡単にご家庭で出来てしまいます。操作もいたって簡単。
どこかの施設や、知らない人に録音されるって、なんか緊張するでしょう?
生まれてくる子どもの未来の安心のために作るのですから、
やっぱりお母さんがリラックスした状態のときにご自身で録音する方がいい
ものができるのです。
詳しくはこちらの記事に↓
http://soseinoizumi.miyachan.cc/e123814.html
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 第2位 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「胎児の心音を録音するの?」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
たしかに、イメージ的に勘違いされやすいかも?
これから生まれてくる新しい命が、細胞レベルで安心を感じるのは
お母さんの胎内で妊娠期間中の十月十日聴き続けた「お母さんの心音」
ですから、妊娠中のお母さんの心音を録音します^^
そしてそして!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 第1位 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「出来上がったときの音ってどんな感じ???」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ですよね~。
今までに無いサービスだし、目に見えるものではない『音』ですから
これがいちばん気になりますよね。
実際にお店に来ていただける方なら、ステレオでサンプルを聞いてもらったり、
ご自身の心音を聴診器マイクで確認してもらったりと、
実際に『音』として感じてもらえるのですが。。。
そこで今回、安心音のサンプルCDを、無料でご用意しました!!
遠方の方でもメール便で送りますので気軽にご利用下さい。
中身は、心音の原盤、自然音~波~ミキシング盤、自然音~高千穂~ミキシング盤
がそれぞれ約3分収録されています♪
聴いてみて癒されちゃってくださいね!!
サンプルですから、妊娠中のモデルの方の心音を使っていますが、
これが自分のオリジナルの心音だったら、「すてきだな~^^」
って感じれますよ。
直接お店に来ていただいてもいいですし
こちら↓↓↓
cyumon@soseinoizumi.com
にメールでもOKです。
「安心音サンプルCD希望」と書いていただき、
お名前、郵便番号、住所、お電話番号、メールアドレス
をお忘れなく。
電話0985-65-8600、FAX0985-65-8601 でもかまいませんよ。
お待ちしてます!!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年12月26日
この時期の果物
お客様のAさんが、ご実家の畑で作っている無農薬の
「スイートスプリング」
何かと何かの品種のミカンのかけあわせらしいです。。。
なんだったかな?わすれました。
食べさせてもらいましたが、そうとう甘~い!
酸味もとげが無く、食後のデザートって感じです。
くし切りにすると食べやすいですよ^^
季節の果物、今のうちにどうぞ。
1袋200円な~り~
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
Posted by 元気TA- at
17:43
│Comments(0)
2009年12月25日
バースデイ&クリスマス♪
今月誕生日だったMさんとクリスマスを兼ねての
サプライズパーティー☆やりました~!
顔出しNGですのであしからず。。。
みんなが持ち寄ったメニュー。
フライドチキン、
クラブハウスサンド(っていいますかね?)、
ケーキはもちろん
なんとカニ飯や手作り梅酒まで!
プロがそろってました。。。
皆さんボクの時もよろしく~ ^^
これがブッシュドノエル(っていいますかね?)☆
もちろん手作り、しかもオーガニック
Mさん、40歳おめでとう!!
そしてメリークリスマス!ってもう昨日の話しですが。。。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
タグ :サプライズパーティークリスマス
2009年12月24日
彩鍼堂整骨院がアビエス販売店に♪
気さくな?院長の北川君がいる
彩鍼堂整骨院
0985-23-0388
宮崎県宮崎市大王町75
スポーツの怪我、トレーニングでも定評がありますよ!!
プロサーファーのトレーナーでも有名なんですよ。
ここでもアビエス販売が始まります!
北川君、なぜかモミの精油の効能についてメチャ詳しい。。。
さすがですな~。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年12月23日
クリスマスといえば・・・骨折?
クリスマス直前、ということでパン教室に通うMちゃんが、
クリスマスケーキを作ってきてくれました^^
それとキッシュも!
素材にこだわったケーキだそうで、これからたべま~す。
楽しみ~。
で、Mちゃんの息子さんマー君、もうすぐ冬休み、しかも
クリスマス&お正月という一年のうちで一番楽しみな
ビッグイベントが目白押しのこの時期に・・・・・
骨折。。。
本人はすっかり元気ですが、ママはパニック気味???
怪我したら骨太になるし、これくらいは男の子の登竜門ですな~
頑張って勉強してくださいな。
ママは頑張って治療してあげてくださいねっ^^
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年12月22日
プレスリリース
午前中「安心音」&「アビエス」のことで、青島パームビーチホテルの
青山さんのところに行ってきました。
以前NPOやってたとき、サーフィンスクールのことでよく行ってた
のがなつかしい。
ブライダル関係と安心音のコラボを考えていて。。。
アビエスはご利用&アクティビティセンターでの販売を。
これからですが前向きな相談に乗ってもらいました^^
で、安心音を報道関係の方々に知ってもらうために、プレスリリースを
書くことに。
プロの青山さんに色々と教えてもらい、現在作成中。
そういえばこれもNPO時代にやってたな~。
過去の経験もまんざら捨てたものではありませんわ。
う~ん、年内に終わらせたい仕事が目白押し。
さてさて、一個一個片付けますか。。。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
青山さんのところに行ってきました。
以前NPOやってたとき、サーフィンスクールのことでよく行ってた
のがなつかしい。
ブライダル関係と安心音のコラボを考えていて。。。
アビエスはご利用&アクティビティセンターでの販売を。
これからですが前向きな相談に乗ってもらいました^^
で、安心音を報道関係の方々に知ってもらうために、プレスリリースを
書くことに。
プロの青山さんに色々と教えてもらい、現在作成中。
そういえばこれもNPO時代にやってたな~。
過去の経験もまんざら捨てたものではありませんわ。
う~ん、年内に終わらせたい仕事が目白押し。
さてさて、一個一個片付けますか。。。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年12月21日
働き者!
うちのお店の従業員ではありません。。。
お客様、いや仲間です^^
またの名を「ボランティアすたっふ~」と呼んでいますが。
うちのお店を強力に支えてくださるみなさんです。
今日は無料サンプルのパッキングをお手伝いしてもらっています。
さらにプレゼント用のラッピングも・・・
ありがたい、ほんとにありがたい♪
ご恩が返せるようにがんばります!!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年12月20日
川越典子とみきちゃんが
今日は安心音を検討中の、プロボディーボーダーの川越典子(テンコ)とブラストのみきちゃん
が遊びに来てくれました。
この二人、泣く子も黙る宮崎レディースサーファー、いや全国区ですな。。。
以前は海でしょっちゅう一緒に波乗りしていましたが、この二人に
子どもが生まれる・・・・
なんだか不思議な感じです。
だって泣く子も黙る・・・シツコイ?
話はもちろん子育て話。
名前はどうする~?だとか、お腹のなかで動く~!だとか、胎教のことだとか
以前とは違ってもうすっかり、マ・マ・み・た・い。
健康な赤ちゃん、しかも安産は間違いないでしょう!!
安心音、シッカリ子育てに役立ててね♪
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
が遊びに来てくれました。
この二人、泣く子も黙る宮崎レディースサーファー、いや全国区ですな。。。
以前は海でしょっちゅう一緒に波乗りしていましたが、この二人に
子どもが生まれる・・・・
なんだか不思議な感じです。
だって泣く子も黙る・・・シツコイ?
話はもちろん子育て話。
名前はどうする~?だとか、お腹のなかで動く~!だとか、胎教のことだとか
以前とは違ってもうすっかり、マ・マ・み・た・い。
健康な赤ちゃん、しかも安産は間違いないでしょう!!
安心音、シッカリ子育てに役立ててね♪
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年12月20日
安心やさいのお徳用☆
ご家庭用の安心やさいは1g×25包入っていて、ご家庭では使いやすいのですが、
業務用のお得な大入り袋もあります。
600g入り ・・・ サーフセラクラブ600 8400円(税込)
家庭用はコスト的に見ると、1gあたり約41円。
この業務用だと、なんと1g当り14円!!
三倍お得。
共同購入もありですね。
この時期飲食店のご利用や、たくさんのお漬物を仕込む前に
ご家庭でも使われる方が多いです。
食の安全を守ってくれる強い見方「安心やさい」、
まだご存じない方へ ↓ ↓ ↓
「毎日食べるいろんなお野菜。でも農薬や環境ホルモンも気になる・・・」
という方におすすめしたいのが『安心やさい』です。
『安心やさい』を溶いたお水に野菜を漬けると、有害物質(農薬、環境ホルモン)
が水の表面に浮いてき、食材の除菌ができます。
その上新鮮さが長持ち!野菜がイキイキして、いつまでもおいしくいただくことが
できます。
(安心やさいで処理していないものに比べて約三倍!!)
鮮度が高まったことは、野菜を切るときの感覚でよく分かります。
キャベツやレタスなんかは特に、包丁を入れた時の音まで違ってきます!
もちろんお肉やお魚にもお野菜と同様にして安心してお使いただけます。
安心して口にすることが出来る食材になるだけでなく、食材が持つ本来の
旨味も蘇りますよ。
トマトや果物で試していただくとその味の違いが驚くほど実感!
しかも「安心やさい」は化学薬品などは一切入っておらず、天然のホッキ貝
の貝殻だけで出来ているというから安心、驚きです!
詳しくはこちら
http://www.soseinoizumi.com/anshinyasai/anshinyasai.html
ご注文・お問合せはお気軽に♪
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年12月19日
2009年12月19日
降ってます、雪
福岡行きの途中、えびのパーキング。
パウダースノーってこのこと?
三センチくらい積もってますよ〜。
バリバリ宮崎人の僕は、これくらいの雪でも、
まるで北海道か東北にでも来た気分。
Posted by 元気TA- at
08:18
│Comments(1)
2009年12月18日
明日はお休み。。。
明日12月19日(土)はお休みです。
いつも不定休で申し訳ございません。
来週の火曜日は開店しますのでお許しを。。。
明日は福岡へいってきます。
天気予報では熊本も福岡も雪マーク!!
高速は大丈夫かな~?
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
いつも不定休で申し訳ございません。
来週の火曜日は開店しますのでお許しを。。。
明日は福岡へいってきます。
天気予報では熊本も福岡も雪マーク!!
高速は大丈夫かな~?
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
Posted by 元気TA- at
21:00
│Comments(0)
2009年12月18日
めちゃさぶっ!!
今日はこの冬一番の冷え込みじゃないでしょうか?!
明日の朝は氷点下?
お店の外を眺めると、皆さんつらそうな顔して歩いてます。。。
南国宮崎がこれだから、他の地域は相当なはず。
こんな日はサンラメラを最強に設定して、お客さんにいただいた「黒糖しょうが」
をすすっています。
しかも4杯目。
で、すすりながら何をしているかというと、
安心音の販売店・紹介店募集を考えています。
地元宮崎のお店や企業さん向けに、近いうちに販売店・紹介店の
説明会ができるように動いていますので。
この不景気のさなか、お客様に、とってもとってもと~っても感動して
いただける「安心音」。
もちろんお仕事ですから収益も^^
また詳細が決まり次第お伝えします。お楽しみに~!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
明日の朝は氷点下?
お店の外を眺めると、皆さんつらそうな顔して歩いてます。。。
南国宮崎がこれだから、他の地域は相当なはず。
こんな日はサンラメラを最強に設定して、お客さんにいただいた「黒糖しょうが」
をすすっています。
しかも4杯目。
で、すすりながら何をしているかというと、
安心音の販売店・紹介店募集を考えています。
地元宮崎のお店や企業さん向けに、近いうちに販売店・紹介店の
説明会ができるように動いていますので。
この不景気のさなか、お客様に、とってもとってもと~っても感動して
いただける「安心音」。
もちろんお仕事ですから収益も^^
また詳細が決まり次第お伝えします。お楽しみに~!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年12月17日
今日のお客様♪
今日は、みやざきママパパhappyの代表をされている
ぎんさんが安心音のご注文でご来店。
先日の子育てサミット企画展では大変お世話になりました。
はじめお会いした時よりお腹がずいぶんと目立ってきて
まさしく妊婦さん。
いつも一緒なのがお嬢ちゃん。やっぱり女の子はいいな~
って、思うくらいかわいらしい。
そのぎんさん、今しか残せない妊娠中の心音を子ども達に残したい!
と、今日録音セットをお渡ししました。
実際に出産、そして安心音を使うのはもう少し後ですが、お兄ちゃん
お姉ちゃんもいますから、どんな風に安心音がぎんさん一家のお役に
立てるのか楽しみですね~!
ミヤマパで子育て支援の活動をされていて、しかも現役子育て
ママ。
↓ ↓ ↓
安心音にいろんなアドバイスがいただければ嬉しいな~!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
ぎんさんが安心音のご注文でご来店。
先日の子育てサミット企画展では大変お世話になりました。
はじめお会いした時よりお腹がずいぶんと目立ってきて
まさしく妊婦さん。
いつも一緒なのがお嬢ちゃん。やっぱり女の子はいいな~
って、思うくらいかわいらしい。
そのぎんさん、今しか残せない妊娠中の心音を子ども達に残したい!
と、今日録音セットをお渡ししました。
実際に出産、そして安心音を使うのはもう少し後ですが、お兄ちゃん
お姉ちゃんもいますから、どんな風に安心音がぎんさん一家のお役に
立てるのか楽しみですね~!
ミヤマパで子育て支援の活動をされていて、しかも現役子育て
ママ。
↓ ↓ ↓
安心音にいろんなアドバイスがいただければ嬉しいな~!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年12月17日
近いようで遠い・・・
今日は県庁に行ってきました。
歩いて三分、店からは目と鼻の先なのに、意外と行くことのない
県庁。
物産展の美味しそうな匂いに引かれつつも、安心音の紹介で
県庁ないを5ヶ所ほど、約三時間説明してきました。
行動すると、何か繋がったり、結果が!
というか、行動した先にしか結果は無いですね~。
きょうは、最終こんなところで?!というところに
つながって行きまして。。。
楽しみなご縁をいただきました!
Nさん、ありがとう!!
みなさん、よく分からん内容でごめんなさい。
しかも今日はカメラ忘れて画像なし。。。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
歩いて三分、店からは目と鼻の先なのに、意外と行くことのない
県庁。
物産展の美味しそうな匂いに引かれつつも、安心音の紹介で
県庁ないを5ヶ所ほど、約三時間説明してきました。
行動すると、何か繋がったり、結果が!
というか、行動した先にしか結果は無いですね~。
きょうは、最終こんなところで?!というところに
つながって行きまして。。。
楽しみなご縁をいただきました!
Nさん、ありがとう!!
みなさん、よく分からん内容でごめんなさい。
しかも今日はカメラ忘れて画像なし。。。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
Posted by 元気TA- at
14:38
│Comments(2)