2010年01月22日
意識の融合
昨日は宮崎市民プラザで「てんつくマン」の映画&トークライブが。
てんつくマンを知ってます?めっちゃパワフルな活動をしていて
「天国は自分達でつくつもの!」
ということで「テンツク」なのです^^
知らないのはとってもとってもと~ってももったいない!ので、
ぜひこちらをチェック⇒ http://tentsuku.com/
それにうちのお客さんがたくさん行かれて、
こんなものを預かりました。
豪快な号外という、自分達が変わって地球を救おう!
てな新聞です。
2年前にこの新聞の配布をお手伝いしましたが、
ここでも出会いましたね~
興味ある方、いやそうでない人も一読の価値あり!!
みんな昨日のイベントで熱い気持ちに火がついて、
それぞれが自分にできることを!とスタートしたようです。
一人一人が集まると、1+1=2じゃなくて、5にも10にも!
意識の融合ですね。
なかには、未来のための安心音を、てんつくマンに伝えたいと、
イベント終わるやいなや、パンフとサンプルCDを持って、てんつくマンに
渡しに行ってくれた仲間も!!^^
今更、「できるかできないか?」って言っている場合じゃないですよね。
そうするのか、しないのかです。
未来は必ずよくなります!僕たちがそうするから。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
てんつくマンを知ってます?めっちゃパワフルな活動をしていて
「天国は自分達でつくつもの!」
ということで「テンツク」なのです^^
知らないのはとってもとってもと~ってももったいない!ので、
ぜひこちらをチェック⇒ http://tentsuku.com/
それにうちのお客さんがたくさん行かれて、
こんなものを預かりました。
豪快な号外という、自分達が変わって地球を救おう!
てな新聞です。
2年前にこの新聞の配布をお手伝いしましたが、
ここでも出会いましたね~
興味ある方、いやそうでない人も一読の価値あり!!
みんな昨日のイベントで熱い気持ちに火がついて、
それぞれが自分にできることを!とスタートしたようです。
一人一人が集まると、1+1=2じゃなくて、5にも10にも!
意識の融合ですね。
なかには、未来のための安心音を、てんつくマンに伝えたいと、
イベント終わるやいなや、パンフとサンプルCDを持って、てんつくマンに
渡しに行ってくれた仲間も!!^^
今更、「できるかできないか?」って言っている場合じゃないですよね。
そうするのか、しないのかです。
未来は必ずよくなります!僕たちがそうするから。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
2008年11月14日
満月Song for nature
昨夜のきれいな満月。青島からです。
昨夜行われたイベント
Song for nature
その名のとおり、大自然にささげるライブイベント。
毎年ですが不思議と晴れるし、雨予報でもふらなかったり。
人の意識がそうさせるんですね。
久しぶりにまったりで開放的でやさしい時間
が過ごせました。
明日15日は天空カフェジールで、
ソングフォーネイチャー幸夜観月祭
詳しくは クリック⇒ Song for nature を見て下さいね
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年09月07日
木内鶴彦さん講演会
木内鶴彦さん、ご存知の方もいらっしゃいますか?
どんな人で、どんな講演内容か、上のチラシを見てもうと
わかるかと思いますが、
ズバリ!!
「やっぱりそうだったのか、すごい!」
公園前にチョット勉強をと思って本をお借りして読んだのですが、
これからの地球の将来真剣に考えます。
そして自分にできること、100匹目の猿現象を起こすべく、その一助に
でもなればと僕がやっていること、とってもとっても共感できます。
惑星探査家
木内鶴彦
宮崎講演会
日時 2008年9月9日(火) 18:30会場 19:00開演
場所 宮崎市民プラザ ギャラリー
前売りチケット 一般2,000円 小中学生1000円
当日 一般2,500円 小中学生1500円
で、この講演会の前売りチケット当店にあります。
地球の将来が気になるという皆さん、ぜひ!
ところでなぜかこの講演会チケット販売するにあたって
僕の周りですごいシンクロニシティーが!!
どうりでよくチケットが出るわけだ・・・。
この講演会に出会うべくして出会ったという必然性を強く感じています。
主催される虹の戦士さん、講演会のことを案内してくれたアロマの先生M.Yさん、
シンクロして本を貸してくださったR.Fさん、チケットを買ってくださったたくさんの方、
講演会当日出会う皆さん、
ありがとうございます、感謝!!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年05月10日
サプライズは難しい
先日嫁様の誕生日にサプライズをくわだてまして
二人でごはんを食べに行く設定なんだけども
じつは仲のいい友人がみんな揃っていて
バースデーケーキが出てくる
↓↓↓
嫁様ビクッリ&ウレシー
の計画を1週間ほど前から友達とこそこそ準備しまして、、、
嫁様に「Mさそってみたら?」とわざと誘わせといて
Mには断るようにあらかじめ根回し。
でも当日Mは会場に来ている、とか、
友人達の車が駐車場にあるとばれるから他のところにとめてもらう、とか
ばれないようにケーキを運ぶ、とか
それでやってきた当日。。。
のっけからつまずきまして、
嫁様と二人駐車場に停めるやいなや、すぐ後ろから友人二人が
駐車場にIN。。。
いきなりサプライズがばればれ
つぎは、「ばれたか~、でもMと頑張って準備したっちゃが
ケーキをばれずに準備するのも意外と大変やったじ~、ねっ、M!」
ここでサプライズケーキも台無し。。。
Mちゃんの顔も表情なしに(シラー
とりあえずケーキ出す時だけでも予想外なタイミングで!!
と思っていたんだけど、よし今か?というときに箱から出して
ロウソクに火をつけ、電気を消してケーキ入場
でもその時嫁様はトイレにいた・・・
ま、終始笑いが絶えず?で結果的にはよかったんですがね
皆さんもお気をつけくださいませ。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2007年12月14日
2007年12月03日
Billサイコ~!
行ってきました
スピナ・ビルのライブ!!(ちなみにジャンルはジャパニーズレゲエ、になるのかな?)
約三百人のお客さんで会場のニューレトロクラブ(宮崎市)はビル登場前から大興奮
友達のタケちゃんマンとキムキムにいやんがその前座を務めまして、この段階で既に僕は幽体離脱しそうなくらいスパーク
そしてビル登場。
一曲目から大好きな「お前はライオンの子」
この時点で幽体離脱完了!
この曲、歌詞が最高です
子どもをライオンにたとえて、持ってる能力、可能性を発揮して前に進んでいくんだよ!という内容。(かな?)
「お前はライオンの子、時に牙をむき出して、自分の正義を知らしめろ」なんてフレーズは僕自身に言われているようで大好きです。
(僕の正義、何かといわれとも答えられませんが、なにか?)
人の迷惑省みず、ごった返す観衆の中大熱唱してしまいました
この時点で昇天完了。
新曲「ひまわり」も最高でした。
ぱそこんこんさんもビルのファンだそうで。
もう少し早くお知り合いになれたらライブお誘いできたんですが。
また宮崎でやることがわかったらすぐ連絡しますね!
今回が2回目(多分)の宮崎ライブ。
初めて聞いたのは、4年前のハロハロで。
ケイソンのゲリラライブに行った時、すんごいラスタなカッコで一人たたずんだ人がいて、どっか遠いところから来たケイソンのファンなんだろうなと思っていたら、ケイソンの後に歌ったのがそのラスタなビルでした。
そのとき一発で大好きになってしまったのです。。。
彼はサーフィンもやるんですがあまりうまくない。比較したって意味ないんですが、そんなところで優越感を感じる幼稚な僕ですが、なにか?
とにもかくにも大興奮の1日でした!
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
スピナ・ビルのライブ!!(ちなみにジャンルはジャパニーズレゲエ、になるのかな?)
約三百人のお客さんで会場のニューレトロクラブ(宮崎市)はビル登場前から大興奮
友達のタケちゃんマンとキムキムにいやんがその前座を務めまして、この段階で既に僕は幽体離脱しそうなくらいスパーク
そしてビル登場。
一曲目から大好きな「お前はライオンの子」
この時点で幽体離脱完了!
この曲、歌詞が最高です
子どもをライオンにたとえて、持ってる能力、可能性を発揮して前に進んでいくんだよ!という内容。(かな?)
「お前はライオンの子、時に牙をむき出して、自分の正義を知らしめろ」なんてフレーズは僕自身に言われているようで大好きです。
(僕の正義、何かといわれとも答えられませんが、なにか?)
人の迷惑省みず、ごった返す観衆の中大熱唱してしまいました
この時点で昇天完了。
新曲「ひまわり」も最高でした。
ぱそこんこんさんもビルのファンだそうで。
もう少し早くお知り合いになれたらライブお誘いできたんですが。
また宮崎でやることがわかったらすぐ連絡しますね!
今回が2回目(多分)の宮崎ライブ。
初めて聞いたのは、4年前のハロハロで。
ケイソンのゲリラライブに行った時、すんごいラスタなカッコで一人たたずんだ人がいて、どっか遠いところから来たケイソンのファンなんだろうなと思っていたら、ケイソンの後に歌ったのがそのラスタなビルでした。
そのとき一発で大好きになってしまったのです。。。
彼はサーフィンもやるんですがあまりうまくない。比較したって意味ないんですが、そんなところで優越感を感じる幼稚な僕ですが、なにか?
とにもかくにも大興奮の1日でした!
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
2007年12月02日
これからLIVE!
これから(20:00~)大好きなスピナ・ビルのライブ行ってきま~す!
久しぶりに街に出るということもあって、わたくしTA-興奮気味です
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/