2008年12月31日
ご挨拶
今日は仕事納めです。
とっても幸せに年を越すことができそうです。
支えてくださった皆様のおかげです。
ありがとうございます。
感謝いたします。
ビックリするくらいの充実した年でした。
素敵な出会いに恵まれ、チャンスに恵まれ、逆境に恵まれ、
経験に恵まれ、なんてラッキーな1年だったんでしょう
来年は更なる激動の年となるようですが、
全てを受け入れて、
ぶれない自分で、
愚直愚鈍に、
勇気を持って、
強さの中のやさしさを持って、
自他同然に、
でもやっぱり楽しく
やっていく年にします。
初商いは1月4日(日曜日)です。
1月、2月は変則的な店休日になりますがご了承くださいませ。
1月のお休み :1~3、7(水)、11(日)、12(月)、16(金)、27(火)
2月のお休み ;4(水)、11(水)、17(火)、24(火)
です。(変更の可能性もありますのでお電話にてご確認くださいませ。)
それでは
本年は大変お世話になりました。
光り輝く幸せな新年をお迎えくださいませ。
良いお年を。
只今深田剛史「数霊セミナー」 in 宮崎 チケット&関連書籍取り扱い中!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
とっても幸せに年を越すことができそうです。
支えてくださった皆様のおかげです。
ありがとうございます。
感謝いたします。
ビックリするくらいの充実した年でした。
素敵な出会いに恵まれ、チャンスに恵まれ、逆境に恵まれ、
経験に恵まれ、なんてラッキーな1年だったんでしょう
来年は更なる激動の年となるようですが、
全てを受け入れて、
ぶれない自分で、
愚直愚鈍に、
勇気を持って、
強さの中のやさしさを持って、
自他同然に、
でもやっぱり楽しく
やっていく年にします。
初商いは1月4日(日曜日)です。
1月、2月は変則的な店休日になりますがご了承くださいませ。
1月のお休み :1~3、7(水)、11(日)、12(月)、16(金)、27(火)
2月のお休み ;4(水)、11(水)、17(火)、24(火)
です。(変更の可能性もありますのでお電話にてご確認くださいませ。)
それでは
本年は大変お世話になりました。
光り輝く幸せな新年をお迎えくださいませ。
良いお年を。
只今深田剛史「数霊セミナー」 in 宮崎 チケット&関連書籍取り扱い中!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年12月31日
ブルーボトル
イハレアカラ・ヒューレン博士が広めているハワイに伝わる癒しの秘法「ホ・オポノポノ」
をご存じでしょうか?
世界で起こる全ての出来事を100%自分の責任として受け入れ
「ありがとう」、「ごめんなさい」、「許してください」、「愛しています」
の4つの言葉で自分も周りも癒されていくそうです。。。
詳しくは「みんなが幸せになるホ・オポノポノ」を。
そのヒューレン博士が神聖知能からインスピレーションで啓示を受けたのが
ブルーソーラーウォーター。
青いガラス製の(キャップが金属製でない)容器に水を入れて太陽光に
30分~さらすとエネルギーの高い、ネガティブな記憶を消してくれる
水が出来上がるそうです。
実際に使っている方いわく、確かに味が違う、癒されると。
意外と入手が難しいですよね青いガラス製の容器は。
しかもキャップが金属製以外というのも
とうてんでもあつかっております。
ご存知の方、どーぞ。
年始は4日からです。
只今深田剛史「数霊セミナー」 in 宮崎 チケット&関連書籍取り扱い中!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年12月30日
しめくくり
毎年やってくる年末のしめくくり。
すばらしいくくりができました。
チョット?遅れ気味ですが年賀状も完成
皆さんに支えられて今年終わりを迎えられました。
約8ヶ月前に橘通りへの出店。
僕にしてはとんでもないチャレンジでしたが家族、お客様、
仲間に支えられて、ここまで生かされました。
そこで来年は自分を「活かす」、他を「生かす」ことを
やっていきたいです。
去年までは苦痛だった年賀状。。。
今年は何倍にも枚数が増えたのですが、一枚一枚に
感謝の言葉を書きながら年賀状を作れること、こんなに
幸せなことだったなんて!
気付くことさえできれば幸せはホントにすぐ身近にたくさん
あるんですね
チョットだけ「足るを知る」わかった気がします。
年賀状を受け取ってくださった皆さんに幸せが訪れますように・・・。
そして当店の応援隊長Fさんに託した、今年1年の神様への感謝の
お手紙。
無事白山神社に届けられたと報告が。
数霊しっている方、これがすごいんです!
白山神社の神様は菊理姫(くくりひめ)。
一年のしめ「くくり」にはなくてはならない
「く・く」 で、9×9=81 が菊理姫さまの数霊数。
僕の誕生日は8月11日=811
さらにFさんの数霊数は180
ともに81の意味が
そしてFさんが白山に向かう途中、新幹線「のぞみ」が
時間変更のために新幹線「ひかり」に変ってしまったそうです。
数霊数はなんと ひ・か・り = 81
うーん、感謝のお手紙は神様に届いたことでしょう!
Fさん、ホントにありがとうございます。感謝いたします。
旦那様にもよろしくお伝えくださいませ。
只今深田剛史「数霊セミナー」 in 宮崎 チケット&関連書籍取り扱い中!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂 県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年12月19日
いただきました早香
妹の嫁ぎ先、国富町の青野農園でできました
みかん、「早香(はやか)」
いただきました
ポンカンのように香りがよく、適度な酸味とジューシーな甘さ!
大好きです。
今ならご来店いただいた方、食べていただいてます!
後20個ほどかな?
ぜひ食べに来てください!
只今深田剛史「数霊セミナー」 in 宮崎 チケット&関連書籍取り扱い中!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年12月17日
お気に入り!
最近よく使うお香
サンダルウッドは白檀でしたっけ?マヤカ先生合ってますか?
甘い香りですが、清潔感があるというか、さわやかなところが気に入ってます。
これを見つけたのは友達のお店
アジアン&エスニック雑貨の店「LEGEND」(レジェンド)
南宮崎駅近く、宮交本社跡地の向かいぐらいにあります。
店主が直接アジア各国の現地で見つけてきたものがたくさん!!
服はもちろん、ネックレスやイルミネーション、ランプ、珍しい置物など、
クリスマスシーズンにもピッタリのものが充実していました
陽気?で、気さく?な、素敵な笑顔?の、ドレッドヘアーバッチリ決まった
最近釣りにはまっている昔風サーファーの店主Kazuro-がお待ちしています。
ちなみに
「本物元気堂で教えてもらいました!」
と言ったらもしかしたら?何かのサービスがあるかも?!保証はできませんが。。。
Kazuro-、よろしくね♪
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年12月17日
愛情表現?
昨日の畑の様子。これは水菜
元気に芽が出たまでは良いものの、最近の朝晩の寒さで
霜が降りて、葉っぱに色黄色信号が
そこでこのマルチトンネル(って名前で合ってるかな?)で
保護してあげることに。
するといきなり元気回復
マルチトンネルをかけてまだ一週間もたちませんが、かけてない
ところと比べると明らかに元気のよさが違います。
野菜も人間と同じ?で愛情表現をきちんと形にしてあげると、
明らかに違いが出てくるんですね。。。
えっ、耳が痛い???
そんな方は愛情表現を形にしてみましょう。
とりあえずはクリスマスプレゼントあたりはどーでしょうか?
チョット話それたけど、野菜から学ぶこと多し。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年12月16日
リフレッシュ!
本日おやすみのためサーフィンです!
久々のため少しテンション高めの朝6時起き
でも外は真っ暗
気を取り直して7:30入水
サイズ胸~(1メートル?)でオフショアの結構グラッシ~
ただし体力落ち気味のため1時間ほどでギブアップ。
サーフィン後のなんともいえない脱力感は何物にも変えがたいお宝ですな!
そしてそして、なにやら僕とご縁の深いと思われる
「加江田神社」
へ、とある事件のお礼&お参り。
やばい、やばかった、あの感覚・よみがえるあの記憶。
伝えてくれた山口ご夫妻、やはりそうでした!!
ありがとうございます!感謝いたします!!
その辺は、う~ん、ハダカの元気店長10あたりでご紹介します。。。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年12月15日
安心やさい
たくさんキュウリを手に入れましたので
お客様にもおすそ分けしました
そこで、安心やさいの実験やってみました!
「安心やさい」とは?
●大腸菌などの消毒から、環境ホルモンや農薬なども分解してくれる
食材の安全をサポートしてくれるスグレモノなのです
●ホッキ貝の貝殻を高温で焼いて粉にした、天然素材除菌、洗浄剤です。
●安心やさいを溶かした水に野菜や肉や魚、タマゴなど食材を10分程度つけるだけ!
●食品本来の味もよみがえるし、通常の倍近く新鮮さを長持ちさせてくれます!
●塩素系の殺菌が怖いという方は、まな板や食器、フキンの消毒にも安心やさいを
使っています。
●大変経済的で手軽な、食の安全対策ができます。1箱30包入りで1029円(税込)
では実験結果を・・・
まず、2ℓ程度のお水を準備
次に安心やさい一袋を入れます
そして食材を浸けてっと
ここからは少し覚悟してみてくださいね
普段何気に食べているキュウリですが、
「えっ!ここまで汚かったの!?」
と思ってしまう、ある意味怖い画像です。。。
では、5分後の様子・・・
なにやら油膜のようなものが浮いてきています。。。
さらに10分後はどうでしょう・・・?
ますます汚れが浮いている・・・・
でもご安心を。浮き出たものはすでに無害化されておりますので。
この溶液で2回くらい洗えますよ。
家では一回目野菜、二回目を肉や魚の洗浄に使ってます。
全ての食べ物を無農薬、天然のものに切り替えるのは、なかなか難しい
ですが、そんな時にもぜひ安心やさいを活用下さい。
手軽で経済的に食の安全対策を行いましょうね!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年12月14日
すごいね、ランナーって
これまで画像を欠かしたことなかったんですが
今日ばかりは忘れてしまった。
で、無料素材をチトはいしゃく。。。
今日はお店の前は青島太平洋マラソン。
ちなみに大学時代の陸上部同級生のHくん、招待選手のワイナイナ
と並んでゴールしたそうです。
って優勝ってことですか。相変わらずすごい人です。
次々と走り抜ける人、歩きぬける人、止まる人。。。
僕も学生時代は陸上部でしたので、わかる、わかるよ~
「フルマラソン走ってみたい!!」
の気持ち。
でも無茶は・・・
で、足が痛い人、腰が痛い人、などなど、痛みをとりたい人
が結構ご来店。
走って気持ちよかった!と思えた方、
走らなければよかった!と思えた方、
両方の方と今日はお話できましたが、どちらにしても
走れば体が悲鳴を上げること覚悟で走られるようで。。。
ランナーってすごいな。今の僕にはムリです、尊敬です
皆さん今日はゆっくりお風呂で体をほぐしてね
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年12月13日
さすがの師走!
最近たくさんの本をいただきました
マヤカ先生ありがとう!!
でその中で特に気になった本が「エニアグラム」
人のタイプが9種類に分類されると・・・・
これから勉強してみます
最近の忙しさといったら
いいわけじみてますが、ブログ更新もままならず。
え~と、5日ぶりですか
でもありがたいです、忙しいとは!
こんな時にシンクロニシティが頻発!!
それをフロー状態といいまして、まさに良心で判断行動して
流れに身を任せると有意義な出来事が次々と。。。
どうも元気店長TA-は一足お先に?激動の時期に突入させて
いただいたようです。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年12月08日
ハダカの元気店長8
このたび、とあるご縁のある方から命名されました
当店のサブネーム
「ポートガーデン」
僕に命名されたのが「ポート」君
で、そのお店が「ポートガーデン」。
ポーっとしてるからつけられたのではありません、
命名した方いわく、港のようなよりどころ、
という意味だったと思います。
あしからず。。。
この命名のいきさつ、ご存知の方はほくそ笑んでください。
知らない方はまた今度「ハダカの元気店長20?」あたりで公開します
しばしお待ちを。。。
ここからが本題です。
あれだけの事故と大怪我だったのに結局一度も手術することもなく
2週間で退院してしまった奇跡的?回復。
これには意味があったんだと、最近思えるようになりました。
「僕にもなにかやらなきゃいけないことがある」ということ、
「自分以外、外に関わっていくようにならなければ」そんな
ことを感じています。
まあそう感じていても行動が伴わなければ事故の教訓は
生かされないんのですが。。。
ちなみに周りの人によく言われる事故後の変化。
・どもるようになった?
後遺症なのか?慌て癖が付いたのか?最近はほとんど
戻ったみたいですがいざというときに出てしまうのが↓・・・。
・行動力UP、いや勇み足?
確かに事故後の方が考えるより先に手足が出るようになった
かもしれません。
まぁ、失敗してもやり直せばいいかな?なんて楽天家になった
かも。
どっちにしても、生きていく上で起こることに偶然なんて全く
なく、全ては必然で意味がある。
今特にそんなことを勉強させてもらっているので、この事故も
今とこれからにつながるありがたい必然の教訓だったのだと
強く感じます。
てことはやっぱり行動あるのみ!
皆さん、もし僕の行動が伴っていないときはズバッと(やさしく)
指摘してやってください!
続く・・・・・
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年12月07日
えんどう
畑のエンドウが芽を出してきた
見えますか?竹を刺してる下のほうに小さな芽。
そこで、ツルが巻きつくように支柱作り
この立てた竹を柱にして、ツルが絡みやすいよう枝つきの竹を
縦横に組み立てます。
大きく育てといわんばかりにやけに大きいような。。。
フフフ・・・、これも大きく育てるコツ?!
作業してるのはSパパ
当初は、「場所貸すだけで手伝わんぞ」なんて言ってましたが、
なぜか今では僕らより真剣かも?!
無農薬、有機の畑、順調です。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年12月06日
お歳暮
今年届きましたお歳暮第一号
ありがとうございます。感謝いたします!
ワーイ、ワーイ、うれし~
取引先から今日いただきました。
そうです、もうそんな「年の暮れ」なんですね。。。
どう考えても毎年毎年時間が早くなってるような
ちなみに当店でも「ほんもの商品お歳暮」キャンペーン中です。
大切な人には安心安全の「ほんもの」で。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年12月05日
数霊、途中ですが・・・
まだ読み終わっていない本ですが
来年1月11日に行われる深田剛史さんの「数霊」セミナーin宮崎!
に向けて、予習?のつもりで読んでいます
表紙の感じと、数=数学⇒難しい・・・
という勝手なイメージからち「とお堅い内容かな~?」と読み始めた
ところ、途中で「ウププッ!」となってしまうゆるい
感じのプロローグから始まり・・・。
引き込まれるように様に読んでいます。
そうだそうだ、答えはいつも自分の中に、数霊から見て取れる意味も
それにすがるものではなく、それを生かすものだと。
白黒はっきりさせるだけでなく「あいまいさ」は大切なことなのだと。
あくまでも占いでもなんでもなく、数に秘められた意味?のようなものを
自分の中にある答えを自分で見つける、受け取る。
そのための素晴らしい道具が数霊かなと。
今のところそんなメッセージが伝わってきました。
また読み終わったら報告しますね。
深田さんのサイン入り数霊関係書籍&セミナーチケット
当店で扱っています
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年12月04日
サンラメラ無料レンタル
ここ数日少し暖かくなってきました
そのせいでしょうか?サンラメラの無料レンタルに少し空きが
出ました。
今日までは暖かいですが週末からまた冷え込むそうです。
この機会に一週間の無料レンタルで日だまりの暖かさをお試し
しませんか?
よく問合せいただくのが、
「インターネットではよく見かけて良さそうと思って
いたけど、実際はどんな暖房器なんですか?」
そこで開始したのがこのサンラメラ一週間無料レンタル
当店に取りに来ていただける方なら大歓迎です!
安い買い物でないし、
芯から暖かい、体にいい、安全、便利、といううたい文句も、実際体感しなきゃ
わかりませんからね。
もちろんレンタル後に買わなきゃいけないなんて事はありません
(ここは声を大にして強調)
とりあえずはこの↓↓↓サンラメラ動画を見てみてくださいね!
↑↑↑ポチッとクリック↑↑↑
さらに詳しく知りたいという方は当店のサンラメラホームページをご覧下さいね
サンラメラホームページ
↑↑↑ポチッとクリック↑↑↑
ほんとにお気軽にレンタルお試し下さい。
電話 0985-65-8600
空きがあるうちに急げ~
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
あの宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
定休日:毎週火曜日 営業時間:12:00~20:00
2008年12月03日
ハダカの元気店長7
こんなのがあったんですね!
県外からいらっしゃったお客さんがプレゼントしてくれました
今まで使ったのより小さめ、ぽっけとサイズですが
使いやすそうで、来年の手帳はこれに決まりです。
観光案内や、宮崎の統計、資料が意外に楽しくて
すでにいろんな予定を書き込んでいます。
ではここからが本題です。。。
僕のとんでもない事故の話。前回を知らない方のために前回のあらすじ。
仕事で疲れた状態でサーフィンをした後、くたくたで帰宅途中に車を大破
させるほどの事故。
気がつくと病院で、診断の結果頭部の3回の手術が必要となり、不安と苦しさ
の中で手術のための検査結果を待っていた。。。
そして先生から「頭蓋骨下に出血していた血液が大分減っているから、手術は
様子をみてからにする。」とのこと。
この結果に先生はビックリしていましたが、僕はとにかく手術しなくてよくなった
安堵感でいっぱいになりました。
しばらくして次はほほ骨の骨折の手術の検査。ずいぶんとしゃべれるようになって、
折れていた骨は筋肉で自然にほぼ元の位置に戻っているとのことで、この手術も
見送りに。
そして最後は、眼底部骨折が治る際に眼球が骨に癒着してしまうのをはがす手術
の検査結果。これも癒着の危険がなくなったためにみおくりに。
気がついてみると、あれほどの大怪我にもかかわらず、なんと約2週間で退院して
しまいました。
少し無理をして退院したので、2ヶ月は自宅で絶対安静。その後しばらくは頭痛や
目が回るような感覚が続きましたが、その後の検査結果も良好。
順調に回復していったのです。
今考えても不思議なくらいの回復ぶりです。この出来事は僕にとって意味があること
だったんだと、最近思えるようになりました。
次回につづく
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年12月02日
にぎやかになってきました♪
今日の畑の様子。
平日の午後だというのに、畑作業をしてくれる方が増えて
大変頼もしいです
素人がとある一つのこだわりを持って始めた無農薬の畑。
無農薬なので雑草との競争にはじんかい戦術が大切かと
と同時に仲間が増え、食の事について興味を持ってくれる
のはとても嬉しいこと。
今日始めて参加したのはtama-chan
画像中央の帽子の方。
畑&不思議チームの皆さ~ん、チーム参加決定の人財ですよ
皆さんとお会いするのを楽しみにしているということですから!!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年12月01日
頑張る二人!
今回ご紹介するのはへなっち&ヘナロンのお二人。
最近この二人が勤める会社で、最近注目されている髪を染めるヘナを扱うことに
なり、へなっち&ヘナロンがその営業隊長として任命されたということで。
この写真はその取り扱っているヘナのカラーサンプル。
僕もこの頑張る二人を、できることで応援してあげようと
この二人との出会い、ホントは通り過ぎるほど希薄な?出会いでした
友人のお店で営業中の二人を見かけただけでったのですが、
なぜだか今ではうちの畑も手伝ってもらっているという。。。
只今ヘナ専門の美容室?を計画中のようなのですが、営業や、
経営方針、接客、ホームページやブログなどなど・・・。
すべて一からのスタートで。
出会いは必然、この二人と出会ってまだ2ヶ月たってないかな?
なのに、もうすでに昔からの腐れ縁?のような関係に。。。
一期一会、出会いに感謝、ありがとうございます。
へこたれそうになりながらも、悪戦苦闘しながらも頑張る二人
のブログ、ぜひぜひみてやってくださいな!!
へなっち&ヘナロンのブログ ← クリック
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601