スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年05月31日

ラッキョウ大収穫!



今日畑で収穫したラッキョウです。

キレイに処理して土付きラッキョウで販売しますスマイル
明日には店頭に並ぶ予定。。。
200円/500g です。

それにしてもたかがラッキョウ、されどラッキョウ。

ラッキョウのした処理がこんなに根気の要る作業だとは!!

これからは感謝してラッキョウを食べることにしました。


そしてこちらが「安心やさい」につけて処理した
スーパー?ラッキョウ!!



天婦羅でも意外と美味しいですよ。

季節のお野菜いかがですか~!?




船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂   
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601
  
タグ :ラッキョウ


Posted by 元気TA- at 20:53Comments(0)

2009年05月22日

福岡マジック!

明日は福岡へクルマアセアセ

行くとなぜか幸せになれる拍手という不思議なところへ
お客さんや友達を連れて行ってきます。

みんなワクワクしてこの日を待っていましたニコニコ


本物元気堂のパワーの源でもあるんですピカピカ

で、突然なのはいつものこと?!で申し訳有りませんが
明日5月23日(土)はお休み
させていただきます。

ご迷惑おかけしますがご了承くださいませスマイル

かわりに
5月26日(火)は開けています。
よろしくお願いいたします。



船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂   
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601
  

Posted by 元気TA- at 20:17Comments(0)自己紹介

2009年05月20日

花火?



久々に畑へピカピカアセアセ

最近雨が降らないので、チョット心配だったんですが、野菜たちも
とても元気にぐんぐんアップ成長して、
間引きが大忙しワーイ

もちろん雑草たちの勢いもすごく。。。
畑初めての春~夏、特にツユクサの勢いはガーン

無農薬の宿命、数年間、特にこの時期はまめに草引きに精を出さなきゃアセアセ


で、何だ花は?と思ったのが上の写真オドロキ

花火のようにキレイな黄色い花が元気よく咲いていましたメロメロ

これはハーブ「ディル」の花。

魚料理にはピッタリのハーブです。


どなたか魚を釣ってきてくださいパー



船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂   
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601
  


Posted by 元気TA- at 13:25Comments(0)

2009年05月15日

明日明後日は

福岡&名古屋にて研修です。。。

またしてもお休みいただくことにします。

5/16(土)・17(日)はお休みです。


成長して?帰ってきますのでどうかお許しをスマイル

おたのしみに!




船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂   
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601

  

Posted by 元気TA- at 21:41Comments(0)自己紹介

2009年05月08日

遅めのゴールデンウィーク♪

皆さん楽しいゴールデンウィークでしたか?メロメロ

当店でも明日から研修をかねた遅めのゴールデンウィークをいただきます。


5月9日(土)~5月12日(火)は
お休みいたします。

それでは来週の水曜日に・・・。


船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂   
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601
  

Posted by 元気TA- at 19:17Comments(0)自己紹介

2009年05月06日

元気な苗どうですか?



以前紹介した固定種の種が芽クローバーを出し、すくすく育って立派な苗になりました拍手


今回は日向14号南瓜(カボチャ)と奥武蔵地這胡瓜(キュウリ)


どちらも丈夫で育てやすく美味しい!!


今後はトマトとかも出てきますよ~ピカピカ




船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂   
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601

  


Posted by 元気TA- at 19:11Comments(0)

2009年05月02日

急きょ延岡へ。。。

明日は延岡に朝早くから出発することに。

お客さんに大切な伝えごとがありまして。。。



ということで

明日5月3日(日曜日)はお休み

させていただきます。

もし早く帰ったときは夕方6時くらいから入るかもしれませんが。。。

お電話で確認いただけると助かります。


ご了承くださいませ。




船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂   
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601

  

Posted by 元気TA- at 21:28Comments(0)自己紹介

2009年05月02日

いいね♪「ヘナ」

以前より友達の勧めで気になっていた「ヘナ」ピカピカ

やってみました。

白髪はまだそんなに目立ってはいませんが、白髪、髪染めという
だけでなく、ハーブの力でカラダを健康に維持してくれる効果も
高そうだということで。。。

いいですね。かゆみも治まりなんとも気持ちいいのです☆

もちろん髪の感じも、さらさらきれいにまとまります。

これは100%ナチュラル素材だからこそスマイル

ケミカル素材が入っているヘナもたくさん出回っているようですが、
カラダは敏感にわかりますねgood

で、当店でも「ヘナ」導入決定拍手
これはほんものですわピカピカ


今回はヘナ初体験の様子をご紹介。
ヘナを教えてくれた宮崎市ハナヘアーに行ってきました。


ヘナを専門的に扱う美容室・・・ですが社長は。。。

いやいやそれは次回お伝えしますタラーッ


使い方がわかるように詳しく行きましょう!


まずはヘナをボウルに入れて・・・。

量はセミロングで50g程度、髪の量、長さに応じて加減します。

ちなみに今回は50gで。

ヘナのみでしたらオレンジっぽく染まります。特に黒っぽく染めたい場合はインディゴを半分くらい
混ぜて使うといいそうです。

僕の場合は白髪も少なく、トリートメント効果を高めるためにヘナのみで挑戦。




ヘナはお湯でよく溶いて使います。

ヘナの3~4倍程度の熱めのお湯を一気に!入れるのがポイント。





ココナッツオイル少量や、




この「ミックスハーブ」を混ぜるとニオイがよくなり、髪の毛のコンディションがgoodになります。

このミックスハーブ、単体でも髪や全身を洗ってトリートメントできるスグレモノ!

もちろん100%ナチュラルピカピカ
アーユルベーダに従った配合で信頼置けるものですね~。

今後このミックスハーブも導入予定ですので乞うご期待です拍手





マヨネーズ状のペーストになるまで良くかき混ぜます。

ここで30分程度は寝かせるといいそうです。1日前に作って寝かせておくともっと良いんだって。





髪にしっかり塗りこんでいきます。

天然素材ですから素手でもかまいませんが爪などに着色が気になる時は手袋を。

モデルが悪くてすんませんアセアセ

ペーストはオリーブのような色なのに染まるとオレンジっぽいって不思議。。。




髪をまとめてラップなどで包み込み、密着させます。

さすがは美容室、仕事が丁寧。





ウエからタオルを巻いて保温するとさらにいいようです。





約1時間半ほどで洗い流しました。


使用前の写真を撮り忘れたけど、髪がさらさらして光っています。
色も少しオレンジがかっているのがわかりますか?

しっかりと染色するために3時間ほどかけてもいいようです。

インディゴを混ぜた場合は短めの30分~1時間ほどでいいようです。





ちなみに右側がハナヘアーチビ社長のしんちゃん、左は珈琲屋さんのはまちゃん

ご両人、うちにも遊びに来てね。。。



気になるお値段・・・

ヘナ 100g  1470円、  インディゴ 100g  1890円

です。

よろしくです~ニコニコ





船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂   
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601

  


Posted by 元気TA- at 21:24Comments(4)本物商品