スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年10月31日

神武さま



今日は神武さまの御神幸行列の往路スマイル

毎年のことながら、すごい見ごたえがピカピカ

なんたって、橘通りを、人を乗せたウマさんうまやら、

巨大な昔の船やら、

写真のような巨大な・・・人形?て言うのかな?



でもいちばんすきなのは獅子舞星

小さいときはもちろんのようにみんな大嫌い。
今日だってたくさんちびっ子が泣かされてた~ガーン

ですが、子どもの無事な成長を願う(ためでしたよね?)ために
獅子に目の前で舞ってもらう、というか、噛んでもらったものです。

今になって見る、目の前で小さな子どもが獅子舞を怖がっている風景は
なんとも平和であったかいものを感じます。


写真撮り忘れましたが。。。


明日も御神幸行列の復路。

楽しみです。



船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601

  


Posted by 元気TA- at 19:41Comments(2)The みやざき

2009年10月30日

午前のお客様~♪



午前中に宮崎ママパパhappy
略して「ミヤマパgood(これはフリーペーパーの名前か。。。タラーッ

HP http://www.miyamapa.net/
blog http://miyamapastuff.miyachan.cc/

の、ぎんさん、しのぶさん、さくらさんがご来店ピカピカ



宮崎ではまだまだ少ない子育てするママやパパを支援するための
活動を楽し~く行っている団体ですメロメロ

今後NPO法人化する予定だそうで、このお三方を中心にたくさんの
子育て経験者と一緒に活動を展開されています。

子育て経験者だからこそ!の気配りある活動内容なので、支持支援
する方が多いのはナットク拍手

まさに現場主義、ミナライマス、ハイアセアセ



そうそう、フリーペーパー「ミヤマパ」置かせていただく事になりましたニコニコ
楽しい子育て情報をお探しの方はぜひどうぞ!




ぎんさんは子育て真っ最中の宮崎ママパパhappyの代表
http://ameblo.jp/miyamapa/

しのぶさんはミヤマパ&ドロップインセンターの凄腕事務局(でしたっけ?)
http://www.drop-in.or.jp/

さくらさんは骨盤ストレッチ&ダンスインストラクター
http://misozi.miyachan.cc/e119534.html

皆さんそれぞれのカラーで活躍されてますよハート




今回ご来店されたのは、宮崎ママパパhappyさん主催の
「どげんかせんといかん日本の子育て」
第16回マミーズサミット in 宮崎

http://ameblo.jp/miyamapa/day-20091027.html

フリー企画展安心音で参加させてもらうこと&安心音紹介のためにチョキ
安心音とは?⇒http://soseinoizumi.miyachan.cc/e110470.html

11月28日(土)
活動紹介、トークショー、パネルディスカッションなど

11月29日(日)
フリー企画展

場所:宮交シティ

また詳しくわかったらお知らせしますね!




船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601
  


Posted by 元気TA- at 17:55Comments(7)うれしかった、ありがとう

2009年10月29日

プレゼント♪



今日は福岡からSちゃんが遊びに来てくれましたピカピカ

彼女は修行に来たといっていますが。。。タラーッ


遠路はるばるなので、最近得意げになってしまっている?
アートバルーンで作ったウサギをプレゼントgood


お子様連れのお客様が多いので、ちびっ子達には大人気拍手

大人にも人気もののアートバルーンニコニコ

作れるレパートリーは少ないですがアセアセ
「ほしい!!」といってくださるかたにはもれなくチョキ



船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601
e-mail genki@soseinoizumi.com
  


Posted by 元気TA- at 15:07Comments(0)うれしかった、ありがとう

2009年10月28日

誕生日は



今日はうちのお店の仲間、あやちゃんの誕生日サプライズクラッカー拍手

仲間達が頑張って作ってくれた手作りサプライズパーティーに
泣きそうな?くらい喜んでくれましたメロメロ
さすがは竹布大ファンのアヤちゃん、プレゼントした竹布バスタオル
に早速顔をうずめてくれました音符

あやちゃん、○○歳の誕生日オメデトウピカピカ花火

そして、ケーキを作ってきたSちゃん、さりげない演出してくれた米ちゃん、
忙しい中駆けてきてくれたTちゃん、偶然?が重なったCちゃん、
参加できなかったけど応援してくれたRさん、Mくん、Mさん、D先生、
ありがとうございま~すハート

やっぱり誕生日サプライズは元気になる特効薬ですねニコニコ


ところで、僕の顔、なんかへん。。。




船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601
e-mail genki@soseinoizumi.com
  


Posted by 元気TA- at 20:40Comments(3)うれしかった、ありがとう

2009年10月27日

いつ見ても

直接見る朝日は格別o(^o^)o

更にデジカメで撮った朝日は不思議とこんな風に(@_@)

これから鹿児島へ勉強?に行ってきま〜す!
  

Posted by 元気TA- at 06:53Comments(0)

2009年10月26日

秋らしい秋空



今日は午後からスカッと晴れて晴れすご~く深い青空メロメロ

全くもって秋もみじ!という秋空でしたピカピカ



そうとう見上げていたのにもかかわらず、写真撮り忘れ。。。


で、最近お客様からおすそ分けいただくものも、すっかり秋色メロメロ
ススキに柿に・・・紅葉もピカピカ


後は、サンマ&ビールがあれば最高ですワーイ




船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601
e-mail genki@soseinoizumi.com  


Posted by 元気TA- at 19:32Comments(0)うれしかった、ありがとう

2009年10月25日

インフルエンザ対策に



いい商品見つけましたピカピカ

クローバー Abies アビエス クローバー


メチャクチャ寒い雪シベリアのタイガで育った
モミの木のエッセンシャルオイルピカピカ
もちろん天然100%です。

モミの木っていうと、クリスマスツリー星のイメージしかなかったんですが、
そのエッセンシャルオイルといったら???


他のアロマオイル同様にディフューザーに入れて香りを楽しんだり、
マッサージオイルに混ぜて使うと、さわやかな森林の香り拍手

ヒノキとかヒバの香りとまた違って、もっと上品な感じがメロメロ


いろんな癒し効果があるアロマオイルですが、シベリア産のモミの木
が持つ特長に、
ウイルスの不活性化作用
がすごい!ピカピカ

公的機関でその作用が認められ、メーカー&九州大学で特許出願中のようです拍手

今騒がせているインフルエンザ騒動。
そのインフルエンザ対策の強力な助っ人になりそうですねニコニコ


サンプルをいただいたのでいろんな使い方を試していますが、
お客様からも好評good

まずはこの商品入り口の香りがいいですからねピカピカ

キネシオロジーテストでも前屈試験で相当な柔軟性が見られましたオドロキ


なので近々当店で導入します。

只今ご予約承り注!メロメロ
ご予約、ご質問はこちらまで↓
本物元気堂 TEL 0985-65-8600
        E-mail genki@soseinoizumi.com




気になるお値段は
10ml入り 2,940円(税込) です




以下メーカーさんのHPより


モミの木=学名 Abies ciberica

ミの木は葉を落とさない常緑樹です。
厳しいヨーロッパの冬は一面真っ白な雪に覆われます。その中でも
葉を失わないモミの木は、「永遠の命」といわれ希望と堅実さの象徴
でした。
ドイツ中部の山岳地帯ではモミの木に住む小人が木に留まり、村に
幸せを連れてくるという信仰から、花や卵、ローソクの明かりなどを
モミの木に飾りつけたのがクリスマス・ツリーの始まりという説があり
ます。
また、昔のヨーロッパは今よりも寒く、狩猟民族達の冬ごもりの限られ
た生活の中でウィルスや風土病などにより幼児や年寄りが命を失って
いた経験から、抗菌効果のあるモミの木を家の中に入れ、家族を守っ
たのが起源とも言われています。

モミの木って、すごい力と幸せをもたらす木なのです。モミの木の学名
は「アビエス」永遠の命と言う意味です。
モミの木の精油は日常生活にはなくてはならない物になって行きつつ
あります。
極寒の地シベリアのたくましく生い茂るモミの木、頼もしいと思いませんか?

シベリアタイガの大地に太古より生息しているもみの木。その極寒の地で
育ったもみの木から採れる精油は、国内産及び西ヨーロッパ産のものとは
成分が違います。

当社は、永年の研究の結果精油のもつ有効成分の含有比率が圧倒的に
シベリア産のモミの木が優れていという結論に至りました。

ロシアでは、昔から家庭の常備薬として様々な使い方がされており、切り傷
や火傷、入浴剤、のどの痛み、疲労回復等々に使用しています。

日本の北里環境科学センターでのハロー試験でも O157、MRSA、
レジオネラ菌、白セン菌、カンジタ菌に殺菌効果が認めらるとの報告が
されました。

また、シベリアの学者は、幼若ホルモン(老化と逆の働きをするホルモン)
がモミ精油に含まれていることを確認した。と報告がなされています。




船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601
e-mail genki@soseinoizumi.com  


Posted by 元気TA- at 20:17Comments(0)Abies アビエス

2009年10月16日

サンラメラの季節が・・・



朝夕がチョット冷え込んできましたね雪

この時期になると恋しくなるのがあったか~い「温もり晴れ


今年もきっと大活躍する「サンラメラ」の季節の到来でーすメロメロ

遠赤外線暖房器なのですが、何がすごいって、
とにかく芯から暖まるのです。

そんじょそこらのものとは比較にならないんです!!


空気を汚さず、

乾燥せず、
  ・
  ・
  ・

と、詳しいウンチクはこちら↓のホームページで拍手
http://www.soseinoizumi.com/sanramera/sanramera.html


カラダのことを真剣に真剣に考えて作られた、使ったみんなが
ホッコリ笑顔ニコニコになる、太陽のような幸せ暖房器
なんですメロメロ


まずはその素晴らしさをじっくり体験していただきたいピカピカ!



そこで今年も
サンラメラ1週間
    無料レンタル拍手


やってますgood

ご家庭でじっくり幸せ~赤面な暖かさをお試し下さい。
もちろんお買い上げがなくったってOK!

店頭でもその暖かさを実感いただけますよ。

ただし、貸出し台数に限りがありますので早めのご予約を!!


ご予約はこちらまで↓↓↓


船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601
e-mail genki@soseinoizumi.com






  


Posted by 元気TA- at 19:02Comments(0)本物商品

2009年10月09日

あなたの街の♪「安心音」紹介所1



「安心音」のコンセプトは? ⇒ 安心音♪1
「安心音」ってどんなもの? ⇒ 安心音♪2
母親の心音カが持つ力 ⇒ 安心音♪3
安心音の商品・サービス詳細 ⇒ 安心音♪4
安心音お客様の声 ⇒ 安心音♪5
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914



「安心音」の紹介所になっていただいている
ピカピカピカピカワタナベフォトスタジオピカピカピカピカ
ホームページ http://watanabe-studio.com/index.html
Mixiコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3644422


マタニティーフォト」って知ってます?
アーティストのhitomiさんが妊娠中の写真集で有名になったアレですメロメロ

そのときにしか撮れないマタニティーの写真、最近話題になっていて
かなりの人気なのだとかピカピカ

生まれてきた子どもに
「あなたはここから生まれてきたんだよハート
って愛情を残すこともできますよねスマイル
そんな意味では「安心音」と似てますね!

宮崎ではまだ取り組んでいるところは少ないマタニティーフォトですが、
このワタナベフォトスタジオでは先進的にやってらっしゃいます星


これがまたオシャレなスタジオで拍手

外観はホッとするブルーのステキな壁good


中庭でもステキな撮影ができそうですねピカピカ


オーナーの渡邊さんはもっとステキOK

ですが、実はかなり茶目っ気たっぷりな感じも赤面
普通こんなポーズはすました顔ではとれませ~んちっ、ちっ、ちっよね?
渡邊さん、無理言ってごめ~んガーン

今まで、写真館はチョット入りにくい敷居が高いという(勝手な?)
イメージだったけど、写真撮らなくても一見の価値有りな
スタジオですよ拍手


スタッフの皆さんもfeel goodハート


また遊びに行きますのでよろしくですパー


安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914

船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601





  


Posted by 元気TA- at 21:09Comments(0)安心音