2008年01月25日
インフルエンザ
インフル中です・・・。
39ど以上がつづきます。
でもタミフルはいやなので、サプリでなんとかならんかな〜
皆さんも気をつけて
39ど以上がつづきます。
でもタミフルはいやなので、サプリでなんとかならんかな〜
皆さんも気をつけて
Posted by 元気TA- at
18:49
│Comments(3)
2008年01月15日
新車購入!
新車と言っても車ではありません。
自転車
もうすぐ(といってもあと2ヵ月後?)自転車でかよえるお店に移店するので
先に買ってしまった。。。
デザインより価格重視です。
これで新しいお店に通っている自分を想像しながら出店準備中なのです。
「冬場はさみ~やろうな」、とか、「夏場は汗止まらんやろうな」なんて
マイナスのイメージをかき消しながらワクワクしています!
自転車が届いた時は、小さいときに初めて自転車を買ってもらった
事を思い出すくらいうれしかった、ありがとう!!
こいつに名前でも付けてあげようかな?
元気生活提案ショップ「蘇生の泉」
0985-85-0167
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
2008年01月10日
一人楽しく
桜井酒店で、未来のお店の構想を練りながら飲んでます。
ちなみに 、未来のお店はこの桜井酒店の一階に出店予定なのだ〜。
誰か今からここ来ません?!
やっぱひとりはさびし〜!
ちなみに 、未来のお店はこの桜井酒店の一階に出店予定なのだ〜。
誰か今からここ来ません?!
やっぱひとりはさびし〜!
Posted by 元気TA- at
20:20
│Comments(0)
2008年01月08日
ヒットチョコレート
最近我が家で流行っているチョコレート
「ブラックサンダー」
1個30円なり(くらいだったはず)
駄菓子屋にありそうなネーミングとデザイン。
キャッチコッピーも
「若い女性に大ヒット中!」
だとさ
ところがどっこい、ほんとに大ヒットするんじゃね~か?と
思えるくらいおいしいのです!!
普段甘いものには興味ないボクですが、かなりいけてます、ブラックサンダー
とまあ、今回はあまり関係ないネタでしたが、皆様、うちの商品も
ごひいきに↓
元気生活提案ショップ「蘇生の泉」
0985-85-0167
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
たしか、ローソンかセブンでしか見かけませんが、
見つけたら試してみてください。
そして感想聞かせてね!
2008年01月07日
コッキン
橘通り1丁目移店に向けての大きなステップ。
「融資」
国民生活金融公庫、略して
コッキン
に行って融資の相談してきました。
自分で商売されてる方にはおなじみの銀行です。
まあ今回は相談ですから、特別緊張することもなかったんですが。。。
融資を申し込みした後に面接があるのですが、いろんな方に聞きますところ、
面接はスーツだ!と言われるのですが・・・。
実際皆さんどーでしたか?
コッキン利用するのが初めてなもので。
服装に限りませんが、こんなことやあんなこと気をつけたるといいよ!
なんてアドバイスがありましたらよろしくで~す!
そんなこと聞く前に事業計画も練らなければ
2008年01月06日
須藤元気の本
今読んでいる本。
「バシャール スドウゲンキ」
皆さんは今眼で見ることのできる世界、手で触れることのできる世界、
つまり一般的に現実と言われる三次元?の世界以外の世界があったら
受け入れることができますか?
あの世とか、5次元の世界とか、宇宙意識とか、世の中の常識では
トンデモ世界と思われているものですが。
いや、意外と最近では表立って話されることも多くなってきているようなので
トンデモ世界と言ってしまうと勘違いされるので訂正・・・。原因の世界。
それと反対に、今の世界は結果の世界。
↑の表現は抽象的?
須藤元気が、アメリカ在住のダリル・アンカ氏(チャネラー)を通して
宇宙意識・現実創造の情報を伝える存在(ある意味宇宙人でしょうか?)
と、これからの未来はどうなっていくのかを対話した記録をまとめたもの。
ボクには納得というか安心できることが書いてある本です。
僕自身、小さいときより「あの世」とか「地獄」とか、「死んだらどうなるか」とか、
最近の言葉でいうスピリチュアル?な世界と言うんでしょうか、そんなことに
無意識に興味がありまして。(ちょっぴりカミングアウト風)
特にこの4年ほど意識的に勉強らしきことをしております。
ただ、そんなに難しいことではなく、知るほどにシンプルな世界だなと思っています。
ただ、最近ブームのようになっている一部のスピリチュアル観は、その世界だけが
一人歩きして地に足が着いていない感がどうも・・・。
行動・実践がともわなければと(僕も含めて)
この手の話は説明すると長くなるし、煙たくなりがちなので興味のある方には
僕なりの考えを話すこともありますが、ここではこの辺で。。。
話を戻してこの本を読んだ感想は、「ワクワクになれる!」
(須藤元気&元気TA-の「元気」つながりも偶然ではなく必然?)
「先々は」ですが良い世の中になりそう、していこうと思えますよ。
興味があればご一読を。
元気生活提案ショップ「蘇生の泉」
0985-85-0167
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
2008年01月05日
スタートライン
昨年との気持ちの切り替え、というか、頭を一度すっかりリセットするためのお正月を過ごしました。
毎年仕事やら休みのときにやらなくちゃいけないことで、お正月休みがあるようでない状態になって
しまうので、そこらへんは全く近寄らせないようにして、全くもって体も心もリフレッシュ!
そんなこんなで、今日が仕事や普段の生活の初日と言うことで今年の目標の発表です。
「素直・感謝」
今年からの仕事再出発に向けて、去年は準備、実験の年でした。
がむしゃらにやってたそんな中でみつけた今年の目標です。
経験のないこととをやるときって、外からいろんなことをおそわることになります。
そのとき必要なことは?
お金も何もないときに、相手にしてあげれることは?
去年は特に意識していませんでしたが、わからない中で色々進めるるなかで、
いろんなご縁(みやちゃんの方々も!)や、ラッキーに恵まれたのは、多少なりとも
「素直・感謝」の気持ちがもてたからだと思いまして・・・。
もっと具体的な目標もありますが、気持ちの中にしっかり刻むべきはこの言葉。
今年もよろしくお願いいたします!
元気生活提案ショップ「蘇生の泉」
0985-85-0167
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/