2011年01月26日
灰?こっちもきそう!?
☆☆☆☆☆只今キャンペーン・イベント・新商品が目白押し^^ ↓クリック ☆☆☆☆☆
●今だけ期間限定^^遠赤外線暖房器サンラメラがお得なキャンペーン中
●みんなで成功^^酵素断食キャンペーン!!
●新登場!足裏の角質を徹底除去「麗しのあしうら」
●無料配布中!!究極のデトックス&ダイエットマニュアル
●新提案!ヒザや腰、スタイルが気になるのは、足の指が原因かも・・・
さっき都城の方から連絡アリ!
新燃岳の噴火で相当な灰が降っていると。。。
そっち宮崎市内は大丈夫?といわれたので
今外に出て空を見てみると・・・
なんか怪しい黒い影が・・・
橘橋の向うはかすんで見難いので、これはもしや
灰かも知れん?!
洗濯物、車、マスク・・・
みんな気をつけて!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
●今だけ期間限定^^遠赤外線暖房器サンラメラがお得なキャンペーン中
●みんなで成功^^酵素断食キャンペーン!!
●新登場!足裏の角質を徹底除去「麗しのあしうら」
●無料配布中!!究極のデトックス&ダイエットマニュアル
●新提案!ヒザや腰、スタイルが気になるのは、足の指が原因かも・・・
さっき都城の方から連絡アリ!
新燃岳の噴火で相当な灰が降っていると。。。
そっち宮崎市内は大丈夫?といわれたので
今外に出て空を見てみると・・・
なんか怪しい黒い影が・・・
橘橋の向うはかすんで見難いので、これはもしや
灰かも知れん?!
洗濯物、車、マスク・・・
みんな気をつけて!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2010年05月07日
早く来い来い「数霊」講演会^^
あれから1年と数ヶ月。。。
とうとう帰ってきました!数霊がっ☆
虹の戦士のブログより
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回、2回目の宮崎講演開催決定しましたのでご案内です
深田剛史 数霊講演 IN 宮崎
「言霊」という言葉をよく耳にしますね。
言葉にはエネルギーが宿っていて「ありがとう」や
「愛しています」はその代表的な言霊です。
言葉や音にエネルギーが宿るように数にも
その奥に秘められた力があり、それを「数霊」と言います。
数霊は古神道に古くより伝わるもので
神々の知恵を授かる手段として用いられてきました。
言霊は数霊に変換され、その数の持つ意味こそが
宇宙の知恵そのものだといわれます。
私たちひとりひとりの姓や名、生まれた日、
全てが数となり意味をもっています。
数に意識をむけていくと「数霊」のメッセージに
気づくことがたくさんあります。
よく目にする時間や無意識に見る数字・・・など
今回、日本の数霊第一人者として、古神道数霊の視点から
感動と笑いと共に全国を回られている
深田剛史さんの講演会のご案内です。
昨年1月に続き2回目の宮崎講演となります。
今回は初めての方には1部初級篇を、
前回受けられた方には2部中級篇として2部構成になっています。
日本の言葉、言霊に秘められている数の秘密。
私たち日本人としてのあり方や進む道べき道など
新たな時代にむかってひとりひとりの豊かな人生へと
数霊が導いてくれるのかもしれませんね・・・
日時 2010年 5月30(日)
10:00開場
《第一部》数霊初級講座 10:30~13:00
~日本文化における数と言葉の神秘~
古来より、日本に連綿と受け継がれてきた文化・風習や
風土に根づいた生活習慣から現代の世界情勢に至るまでを、
言霊と共に数霊にて解説。
日本は言葉と数が織り成すハーモニーの中に育まれてきた。
《第二部》数霊中級講座 14:00~16:30
~万年に一度の人類の大転換期における
日本人のあり方と進むべき道~
現在の世界の神々の流れと日本神界のはたらき
いよいよ、新時代に向かっての大詰めとなる。
会場 日南市鵜戸集会所 宮崎県日南市宮浦2434
鵜戸中学校前バス亭より徒歩2分
今回は 宮崎名物、日南海岸をひた走り 青い海が一面に広がる
大自然豊かな鵜戸という地域での開催です。
空港から車で30分、モアイ像のサンメッセには車で2分
運玉投げでこれまた有名な鵜戸神宮へも車で10分。
海と山に囲まれて 会場から徒歩1分でひたすら広がる青い海です
砂浜を散歩するもよし! 神社めぐりをするもよし。。。
宮崎の自然満喫、癒しの講演会です。
参加費 第一部のみ 前売り3,000円(当日3,500 円)
第二部のみ 前売り3,000円(当日3,500円)
第一部、第二部通し6、000円(お弁当・お茶付)
懇親会 同会場にて17:00~18:00まで深田さんを囲んで質問など気軽にご参加ください。
懇親会会費 1,000円(コーヒーとお菓子付き)
*初めての方は第一部からお願いいたします。
(続けて二部の参加は可能です)
*筆記用具と10桁の電卓をご持参下さい。
【講師プロフィール】 深田剛史(ふかだ たけし)/古神道数霊研究家
姓名判断家 一九六三年(昭和三十八年)十月十七日生まれ。
名古屋在住。整体師。霊・心・体で人を診て整体を施す。
宮司としての血を受け継いだため、日之本に古来より連綿と
続いてきた精神文化の尊さを徒党を組まずに説いている。
特に最近急激に凶悪犯罪が増えたのは、「ご先祖に申し訳ない」
的思想が薄れ、風土に根付いた食文化も失われてしまった
ことに起因していると警告。現在は数霊・言霊を使っての講演が
評判を呼び、全国各地からの依頼に応じている。
また、体・心・霊で人を診る整体も 多くの人々に認められ、
講演と合わせて全国を巡行中。
ケータイを持たない最後の日本人を目ざしていらっしゃるそう・・・
主な著書 『数霊』(たま出版) 『日之本開闢』『臨界点』
『天地大神祭(あめつちだいしんさい)』 「数霊辞典」
申し込み・お問い合わせ 090-3603-8344山口 090-9563-4814坂口まで
ひとまず、日程のご案内です。
少しずつ 詳しく書いていきますね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
もちろん本物元気堂でもチケット、お問合せOKですよ^^
お気軽にご連絡くださいね~
去年もそうだったんだけど、数霊講演会を準備段階に入ると、どういうわけか
シンクロ続きで。フロー状態というヤツですか?!
詳しくは http://nijinosenshi.miyachan.cc/e157423.html
数霊に秘められたエネルギー、今年も感じ始めました^^
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2010年05月02日
特等席☆
ゴールデンウイーク真っ最中^^
今日は「みやざき国際ストリート音楽祭」
夜8時くらいまで橘通りは歩行者天国。
うちのお店のまん前は思いっきりメインステージに☆
5:45~はakikoのオンステージ^^
これは必見!本物元気堂は特等席ですわ^^
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
今日は「みやざき国際ストリート音楽祭」
夜8時くらいまで橘通りは歩行者天国。
うちのお店のまん前は思いっきりメインステージに☆
5:45~はakikoのオンステージ^^
これは必見!本物元気堂は特等席ですわ^^
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2010年01月31日
巨人軍がやってきた
なにやら元気堂の前の宮崎県庁交差点にたくさんの人が。
巨人軍のパレードだって。
テレビの向こう側に人たちが船に乗って登場!
原監督に、マルチネス?に、・・・
野球に詳しくないのでよくは知らないのだけれど
こりゃ~お祭り以上の大賑わい!
東国原知事も。あっ、津村市長もいた。
なんかみたことあるな~あの船。。。
やっぱり。。。
神様が乗ったり、
有名人が乗ったり。
スポーツキャンプシーズン、にぎやかになりそうです。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
2010年01月18日
おかげさま祭
天空カフェジールが6周年!ということで、
1月24日(日曜日) 11:30~
「おかげさま祭」というイベントをやるそうです。
http://www.tenku-zeal.com/
もっと前からやってる気がしますが。。。
6周年オメデトウございます!!
おかげさま祭ではライブや展示会、餅つきなどの
楽しいイベントを行うようで、
他にもジールならではの野菜や、パン、などの食べ物や
いろんなマッサージやヒーリングなんかも出展するみたい
ですよ^^
で、安心音とアビエスもMちゃんたちのスペースで
出展させてもらうかも?の予定です。
残念ながらその日は安心音の研修でいないので、
Mちゃんらに任せることになりそうですが。。。
ジールのイベントはいつも充実していて大人気ですから
皆さんもぜひ言ってみてくださいね!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
1月24日(日曜日) 11:30~
「おかげさま祭」というイベントをやるそうです。
http://www.tenku-zeal.com/
もっと前からやってる気がしますが。。。
6周年オメデトウございます!!
おかげさま祭ではライブや展示会、餅つきなどの
楽しいイベントを行うようで、
他にもジールならではの野菜や、パン、などの食べ物や
いろんなマッサージやヒーリングなんかも出展するみたい
ですよ^^
で、安心音とアビエスもMちゃんたちのスペースで
出展させてもらうかも?の予定です。
残念ながらその日は安心音の研修でいないので、
Mちゃんらに任せることになりそうですが。。。
ジールのイベントはいつも充実していて大人気ですから
皆さんもぜひ言ってみてくださいね!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
2010年01月06日
やってましたよ
今日やってるとは知りませんでした。
宮崎女子ロードレース。
天気はいいですが、風も強く寒い逆風にむかって。。。
この時期は長距離系がおおいですね~。
個人的には駅伝ファンです^^
大学時代はやっていたのであのタスキの持つすごい意味
というか、パワーをしってますから♪
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
宮崎県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年11月22日
イルミネーションの季節が・・・
さてココはどこでしょう?
ヒント、本物元気堂近くです
このイルミネーションをみて、もうクリスマスシーズンが
来たのかと、チョットビックリ
寒くなってきたし、こんな夜景見るとホッとしますね~
皆さんは今年はどんなクリスマス過ごしますか?
ぼく?!・・・・キット仕事・・・かな
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
ヒント、本物元気堂近くです
このイルミネーションをみて、もうクリスマスシーズンが
来たのかと、チョットビックリ
寒くなってきたし、こんな夜景見るとホッとしますね~
皆さんは今年はどんなクリスマス過ごしますか?
ぼく?!・・・・キット仕事・・・かな
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年11月03日
知らずにビックリ
今日は普段できない仕事をしようと、定休日返上でお仕事
といってもいつも不定休なので、これぐらいはやっとかないと
仕事ははかどるものの、本来は定休日、しかも1丁目は日曜祭日の人通りは
少ないので、お客さんは少なめ。。。
でも気がつくと外がだんだんにぎやかに
聞くと、九州一周駅伝、しかももうすぐ県庁前でゴールだって
早速カメラを構えて、
見えてきました!どこがトップ???
じゃじゃーん!
やっぱり宮崎でした~!!
一応陸上部やってたため、ひさしぶりに見た駅伝は興奮しました。
たすきを持つと、いつもの自分以上に記録が出てしまうんですよ!
すごいでしょ!!
やっぱりあのたすきにはみんなの思いがこもってるんだろうな。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
といってもいつも不定休なので、これぐらいはやっとかないと
仕事ははかどるものの、本来は定休日、しかも1丁目は日曜祭日の人通りは
少ないので、お客さんは少なめ。。。
でも気がつくと外がだんだんにぎやかに
聞くと、九州一周駅伝、しかももうすぐ県庁前でゴールだって
早速カメラを構えて、
見えてきました!どこがトップ???
じゃじゃーん!
やっぱり宮崎でした~!!
一応陸上部やってたため、ひさしぶりに見た駅伝は興奮しました。
たすきを持つと、いつもの自分以上に記録が出てしまうんですよ!
すごいでしょ!!
やっぱりあのたすきにはみんなの思いがこもってるんだろうな。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年11月01日
きのう言ってた場面が
獅子舞に噛まれるちびちゃん
小さい頃を思い出しません?みんなこうでしたよね
で、中に入っている人が近所のおじさんだったり。。。
それから怖くないと思い出しました。僕の場合は
それにしても
こんなに立派な
たくさんの衣装や道具は
一年に一回しか見れないってもったいない、ありがたい
ただ、ミスシャンシャン馬が雨のためにバスでうちの店の前を
少し先に行ったのは残念。。。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年10月31日
神武さま
今日は神武さまの御神幸行列の往路
毎年のことながら、すごい見ごたえが
なんたって、橘通りを、人を乗せたウマさんやら、
巨大な昔の船やら、
写真のような巨大な・・・人形?て言うのかな?
でもいちばんすきなのは獅子舞
小さいときはもちろんのようにみんな大嫌い。
今日だってたくさんちびっ子が泣かされてた~
ですが、子どもの無事な成長を願う(ためでしたよね?)ために
獅子に目の前で舞ってもらう、というか、噛んでもらったものです。
今になって見る、目の前で小さな子どもが獅子舞を怖がっている風景は
なんとも平和であったかいものを感じます。
写真撮り忘れましたが。。。
明日も御神幸行列の復路。
楽しみです。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年07月24日
彩万紗コンサート in 宮崎
7月26日(日)、佐土原町で楽しいコンサートやります。
アマチュアバンドですが、以前のコンサートの様子をDVDで
見せてもらったけど、
「ホントにアマチュア???」
というのが正直な感想
実はこのコンサートに参加する予定でした。
しかも観客ではなく、歌うってことで。。。
さらに、一発目の曲で。。。
ですが、諸事情で参加できなくなってしまいました
みんなで練習してきたのでとっても残念なんですが。
すっごく楽しい雰囲気のコンサート間違いなしです。
曲もバラエティーに富んでいるのでどなたでも楽しめますよ!!
うちのお店の仲間や畑の仲間も多数出演
皆さんも楽しんじゃってください。
詳しくはこちら ↓ ↓ ↓
http://samansa.sakura.tv/
そして主催者「サマンサ」さんのとっても興味深いホームページ ↓ ↓ ↓
http://696.kibanamano.net/
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年12月14日
すごいね、ランナーって
これまで画像を欠かしたことなかったんですが
今日ばかりは忘れてしまった。
で、無料素材をチトはいしゃく。。。
今日はお店の前は青島太平洋マラソン。
ちなみに大学時代の陸上部同級生のHくん、招待選手のワイナイナ
と並んでゴールしたそうです。
って優勝ってことですか。相変わらずすごい人です。
次々と走り抜ける人、歩きぬける人、止まる人。。。
僕も学生時代は陸上部でしたので、わかる、わかるよ~
「フルマラソン走ってみたい!!」
の気持ち。
でも無茶は・・・
で、足が痛い人、腰が痛い人、などなど、痛みをとりたい人
が結構ご来店。
走って気持ちよかった!と思えた方、
走らなければよかった!と思えた方、
両方の方と今日はお話できましたが、どちらにしても
走れば体が悲鳴を上げること覚悟で走られるようで。。。
ランナーってすごいな。今の僕にはムリです、尊敬です
皆さん今日はゆっくりお風呂で体をほぐしてね
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年11月30日
数霊の本が来ました
昨日山口さんに届けていただきました
当店でも販売中!!
まずは数霊セミナーの予習にいかがでしょう?!
消費税はいらないどころか、
なんと著者の深田剛史さんの直筆サイン入り
カッコイイですね!!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年11月28日
深田剛史「数霊」セミナー in 宮崎
皆さんお待たせしました。当店でもお客様の間で
今回のセミナーについてウワサが飛び交っていたようですが、
本日セミナーのチラシとチケットを届けていただきました
深田剛史「数霊」セミナー
2009年1月11日(日) 13:00~16:00
会場 天空カフェ・ジール
参加費 4000縁
問合せ 090-3603-8344 (山口)
090-9563-4814 (坂口)
0985-65-8600 (本物元気堂)
「数霊」についてのセミナーです。というと。。。
皆さん最近「言霊」という言葉を聴きませんか?
私達が発する言葉、書いた文字でさえも意識というか
エネルギーが宿るようです。
同じように数にも深い意味、エネルギーがあるようです。
それが「数霊」
前回の木内鶴彦さんの時と同様、今回もこのセミナーの
チラシ、チケット販売でお手伝いさせていただくことになりました
主催されるのは虹の戦士さん。
詳しくはこちらのブログをチェック!⇒⇒⇒クリック⇒⇒⇒ 虹の戦士
いやいや、これから「くにつくり」が宮崎から起こりそうな予感
今回のセミナー開催にあたり虹の戦士の山口さんに
またまたシンクロの嵐が起こっているようで、うちのお店とも
つながるつながる
まだまだもっとすごいことおこりますよ~!
で、こちら右のお二人が主催者の山口さんご夫婦
ちとぶれていますが、ご本にいわくちょうど良いそうで。。。
またこのご夫婦と話していると楽しくて楽しくて。
直感と感性豊かなチャーミングな奥様と、知性とダンディズムの旦那様
今日チラシとチケットを届けていただいたんですが、
不思議な夢の話や人とのつながりなんかで今回も
あっという間に時間がっ
詳しく知りたい方どうぞご来店を!
話は長くなるので時間に余裕を持って?お越し下さ~い
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年10月18日
2008年09月03日
青島で遊ぼうⅡ
前回も紹介した青島エコツアー
ちなみにこの写真は前回参加したR・Fさんが撮った元宮の写真。不
思議な光が差し込んでいます
第2回目の詳細が決まりましたのでご報告
○青島にまつわる神話を知ろう
参拝作法、青島神社の神様や神話を解説してもらいます。
○青島の生き物を知ろう
青島独特の植生、生き物を実際に見ながら学びます。
○海辺の生き物を捕まえよう
タンポリと呼ばれる不思議なしおだまりで泳いだり貝や魚を捕まえてみます。
ビックリすること間違いなし!
日時:H20年9月15日(月曜祝日) 9:00~16:00
(8:30~受付、台風等の荒天時は中止)
集合場所:青島入り口の公衆トイレ付近(亜熱帯植物園入り口近く)
準備:濡れてもよい運動靴(サンダル不可)、日焼け防止グッズ(帽子、日焼け止め等)
飲み物、バケツ(持ってこれる人)、1000円程度の現金
参加費用:大人1500円、高校生以下1000円(保険料、BBQ料金含む)
なお事前の申し込みが必要です。
定員20名ですのでお早めに当店までご連絡下さい。
お申し込みいただいた後に詳しい詳細をごれんらくします。
小学生、中学生の参加は必ず保護者同伴でお願いします。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年08月23日
青島エコツアー
「お店で集まるだけでは物足りない」、
「せっかくの夏だから」、
「日常できないことをやってみたい!」、
「何かやるならアウトドアで」、
「もちろんエコにつなげたい」、
そんな思いを持ったハードコア?なうちのお客様の思いに答えるべく、
先日(8月17日)に、当店の常連さんと共同企画の青島エコツアー
なるものをやってみました
当日は朝からあいにくの雨模様だったので、危険回避のためにメインだった子ども達
の参加はキャンセルになりましたが、
やる気満々の大人たちで強行。。。
まずは青島神社の方に協力いただき、参拝の作法、青島の神話、植物や歴史について
教えていただきました。
手前で変った動作してる方は、飛んでた虫が気になっていたらしく。。。
小さなお子様にはちっとばかし退屈かも知れませんが、知的好奇心をくすぐられる
貴重なお話、うなずいたり「ヘェ~」の連続です!
この頃には雨も上がり時より晴れ間も
そして誰もが童心にかえる磯遊び
この写真の左側に見えるしおだまり、まるで五右衛門風呂を大きくしたような、まあるい穴。
洗濯岩の上にある岩や石が、波で動かされ洗濯岩を長い年月かけて削り上げてできた
ものなんだそうで
機械で掘ったんじゃないかと思うくらい大きくてきれいな穴。
思わずはしゃぎすぎた僕はこのタンポリで泳いでしまいました。
「チョ~キモチ~」
このタンポリは深さ2~3mもありましたよ。
そして手ごろな大きさのタンポリをバケツリレーでくみ出すと・・・
こんなものが
わかります?!いせえび!・・・・・のアカチャン。。。
体長10センチほどで、でもいるんですねこんなところに!
他にも魚や貝などいろんな生き物が
もって帰りたいところですが禁止されていますのでもちろんリリース
時間を忘れて楽しんでしまったため皆さん日焼けで来るときとは別人です。
仕上げは、青島のナイスガイ「タケちゃん」がオーナーのカフェ&バー「サウンダース青島」
の庭を借りてBBQ。
食欲旺盛な女性方
いやいや、こういうのっていつでも楽しめますね!
皆さんにも大好評だったのでまた企画しております。
次回は9月15日(月曜祭日)にやります!!
詳細は後日決まり次第ブログUPしますが、定員20名様でやる予定です。
参加希望の方は早めにご連絡くださいね
次回は小、中、高校生とそのご家族、そしてもっと大きなタンポリをくみ出してみたいので
屈強な?男の人の参加もあると嬉しいです!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年05月08日
幸せマンゴー!
どうですかみなさん、目の前には数百個の
たわわに実ったマンゴーが
想像しただけで幸せに
ここは昨日行って見た、青野農園のマンゴーハウス。
今年からが初の出荷ということですが、さすがに手塩にかけて
育てただけあって素晴らしい出来と言う評価をいただいてるみたい
です。
それともう一つ、青野農園ではある工夫?をしてるので良いできになる
のですが、それは企業秘密
で収穫してみたのがこちら
ではここで問題。
この写真は何でしょう???
ヒント:植えるとある果物が!!
最初の正解者にはうちのお店のお試しセットプレゼント!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
たわわに実ったマンゴーが
想像しただけで幸せに
ここは昨日行って見た、青野農園のマンゴーハウス。
今年からが初の出荷ということですが、さすがに手塩にかけて
育てただけあって素晴らしい出来と言う評価をいただいてるみたい
です。
それともう一つ、青野農園ではある工夫?をしてるので良いできになる
のですが、それは企業秘密
で収穫してみたのがこちら
ではここで問題。
この写真は何でしょう???
ヒント:植えるとある果物が!!
最初の正解者にはうちのお店のお試しセットプレゼント!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年05月06日
音楽祭♪
今日のうちの店の2階からの写真。
お店の前、橘通りでは
みやざき国際ストリート音楽祭2008
が行われていました。
うちのお店の目の前は県庁交差点。
ここでは「こどもたちパーク」になっていてちびっ子がいっぱい!
救急車、しょうぼうしゃが特に人気でした!
いつの時代も子どもが好きなものはかわらんな~。
県庁近くを通った際は遊びによってくださいね!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2008年05月04日
これがウワサの!
今日は月に2回行われる、県庁前の楠並木朝市やってました。
うわさには聞いていたのですが凄い人
懐かしいチンドンやさんもいたりして、県庁前は活気
宮崎の特産品や食べ物屋さんがたくさん出店していますが、
こんだけ人が来るんだったら、うちも出店しよっかな?
どなたか出店したことあります?
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601