2010年01月31日
手放したものは
昨日は久々のGOGOGOでのお仕事。
これ見ると興奮しちゃう人もいるのでは?
ほれ!☆
って、知らない方々、いかがわしいお店ではありませんので。
真剣に笑い転げるエンターテイメントスナックです。。。
たま~についてこれない人もいますがぁ~。。。ナニカ?
今回頼まれた仕事で、今の自分に無いものを手に入れれたら
と、何かを勉強できるかな~と思って。
成長したいな~ってとき、必要なのは人との出会い。
最近そう思いながら、すごいなこんな人になれたらっていう
出会いがあったとき、いつもそんな人に共通して思うのは
「シンプル」 「謙虚」
そのたびに自分がいかにシンプルでないか、謙虚でないかを痛感・・・。
いろんな苦楽や経験がもたらすその人の中に染み付いてにじみ出る
シンプルさと謙虚さには畏敬の念を感じます。
学ぶってことは、知らなかったことを知ること、できなかったことを
できるようになること、経験してなかったことを経験すること。
そんな時に邪魔をするのが「いったん考える」事かなと。
幸か不幸か、でっかい頭がついてしまっているボクちゃんは、
いったん考えてしまうんです「損か特か」を、やる前に。
だから、直感に従って行動した先の貴重な経験をするために、
「いったん考えてしまう」でっかい頭をはずす訓練?をGOの仕事で
強制的にやってしまおうと。。。
昨日のうてなさんのブログに「手放す」ことについて
書いてありまた。
http://ameblo.jp/rinchan-33/day-20100130.html
それで感じました。
何かを受け取るのに、頭の中に幾重にも重ねすぎている
こだわりフィルターを捨てなきゃね!
シンプルさと謙虚さを手に入れるために。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
これ見ると興奮しちゃう人もいるのでは?
ほれ!☆
って、知らない方々、いかがわしいお店ではありませんので。
真剣に笑い転げるエンターテイメントスナックです。。。
たま~についてこれない人もいますがぁ~。。。ナニカ?
今回頼まれた仕事で、今の自分に無いものを手に入れれたら
と、何かを勉強できるかな~と思って。
成長したいな~ってとき、必要なのは人との出会い。
最近そう思いながら、すごいなこんな人になれたらっていう
出会いがあったとき、いつもそんな人に共通して思うのは
「シンプル」 「謙虚」
そのたびに自分がいかにシンプルでないか、謙虚でないかを痛感・・・。
いろんな苦楽や経験がもたらすその人の中に染み付いてにじみ出る
シンプルさと謙虚さには畏敬の念を感じます。
学ぶってことは、知らなかったことを知ること、できなかったことを
できるようになること、経験してなかったことを経験すること。
そんな時に邪魔をするのが「いったん考える」事かなと。
幸か不幸か、でっかい頭がついてしまっているボクちゃんは、
いったん考えてしまうんです「損か特か」を、やる前に。
だから、直感に従って行動した先の貴重な経験をするために、
「いったん考えてしまう」でっかい頭をはずす訓練?をGOの仕事で
強制的にやってしまおうと。。。
昨日のうてなさんのブログに「手放す」ことについて
書いてありまた。
http://ameblo.jp/rinchan-33/day-20100130.html
それで感じました。
何かを受け取るのに、頭の中に幾重にも重ねすぎている
こだわりフィルターを捨てなきゃね!
シンプルさと謙虚さを手に入れるために。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
2007年12月29日
今から本番
ようやくとりかかります、年賀状。。。
今からが年の瀬の本番です。
ちなみに絵も手書き(をコピーしました)。
自慢してる場合じゃな~い!
明日までには仕上げて見せます!!
でも、もう元旦には届かないですよね・・・。
元気生活提案ショップ「蘇生の泉」
0985-85-0167
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
2007年12月28日
清武川
これは、小さい頃からよく魚釣りした実家のすぐ裏を流れる清武川。
今でも鮎やウナギが釣れる!
(ポイントはひ・み・つ)
清武町を流れるから清武川。
当たり前と言えば当たり前、でも、市町村名が名前に付いた川って
意外とめずらっしい気がするのですが。。。
よく考えるのは、清武川で清武町の観光再生。
宮崎市からも近く、なのに鮎やウナギが好く釣れる、と言うことになれば
結構観光としてはかも?と。
町名と川の名前が一緒なら、川を町の観光浮揚に使うのも手では?と思いついたのです。
清武町はベットタウンで財政的に○とおもわれがちですが、そんなことはないし、
これまでの路線とは違った政策みたいなものがないと行く末は???と思っています。
もちろん昔より釣れる魚がだいぶ少なくなった。
で、川の環境も上流部から良くしていかなきゃならないのですが、
昔の楽しかった思い出と、町の立地や故郷の行く末を思うと、時々こんなことを
考えてしまうTA-です。
元気生活提案ショップ「蘇生の泉」
0985-85-0167
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
2007年12月26日
1日1.3食
みなさ~ん、元気ですか~?
って唐突ですな、我ながら自分
師走の忙しさって年とるごとに実感している元気店長TA-男三十~才。
来年前半のボク人生大転換?期に備え、今年年内に引越やら仕事の整理やら、
いろんなことを済ませておこうと、思いついたのが約2ヶ月前。
大転換に備えると言うのに、2ヶ月間じゃもちろんハードスケジュールにならざるを
得ないってもので。。。
特にこの10日週間ほどは食事とる暇がありませんでした。
朝は水のみ、昼は無視して、夕方おやつ的なもの、夜はしっかりと。
ほぼこのパターン。
普段は寝る前にカリカセラピ(サプリメント)を寝る前に1包のところ、最近は2包に増量。
1日1食(おやつとサプリを入れて1.3食?)って意外と調子いいかも?!
睡眠時間も少なめなハードさなのに、体は軽いし集中力が続いてるような気が・・・。
たるんだおなかもだいぶ持ち直しました。
たまには断食も調子がいいようですし、意外とこのまま続けられそうな気も。
っと、ここで調子に乗るとせっかくの正月に寝込むことになりそうなのでほどほどに
がんばります!!
元気生活提案ショップ「蘇生の泉」
0985-85-0167
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
って唐突ですな、我ながら自分
師走の忙しさって年とるごとに実感している元気店長TA-男三十~才。
来年前半のボク人生大転換?期に備え、今年年内に引越やら仕事の整理やら、
いろんなことを済ませておこうと、思いついたのが約2ヶ月前。
大転換に備えると言うのに、2ヶ月間じゃもちろんハードスケジュールにならざるを
得ないってもので。。。
特にこの10日週間ほどは食事とる暇がありませんでした。
朝は水のみ、昼は無視して、夕方おやつ的なもの、夜はしっかりと。
ほぼこのパターン。
普段は寝る前にカリカセラピ(サプリメント)を寝る前に1包のところ、最近は2包に増量。
1日1食(おやつとサプリを入れて1.3食?)って意外と調子いいかも?!
睡眠時間も少なめなハードさなのに、体は軽いし集中力が続いてるような気が・・・。
たるんだおなかもだいぶ持ち直しました。
たまには断食も調子がいいようですし、意外とこのまま続けられそうな気も。
っと、ここで調子に乗るとせっかくの正月に寝込むことになりそうなのでほどほどに
がんばります!!
元気生活提案ショップ「蘇生の泉」
0985-85-0167
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
2007年12月18日
ネーミングについて
この商品も当店取り扱いの新商品「おいしいだし」
天然素材100% 塩分糖分無添加、無脂肪、無化学処理が自慢です!
(そういえば化学調味料だったよな~、昔は。)
いわし、昆布、かつお、無臭にんにくの旨味成分「たんぱく質」をペプチド
という低分子状態にしてあるので、体に吸収されやすい!
肝心の味は・・・・・。
「おいしいだし」と塩のみで作ったスープをお客さんに試飲してもらうと、
1日で初回仕入れの3分の2くらい売れてしまいました
残り6個なので皆さんお早めに・・・。
100グラム入り・・・1980円
500グラム入り・・・3150円
で肝心のこのネーミング。
皆さんはどう思いますか?ストレートすぎるぐらいストレートな名前、
僕は気にっていますが。
他にも水素のサプリメント「毎日水素」とか、
体にいい水の整水器「元気の水」とか、
商品のラインナップはストレートな名前が多いです・・・。
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
2007年12月11日
怖いサンタ
このサンタ、うちのお店で注目を集めるディスプレイ。
知り合いにもらったおもちゃなんですが、写真通り顔もちと不気味なんですが。。。
音や振動に反応してクリスマスの歌を歌いながら、両手両足を動かしながらワイヤーを上下する動くおもちゃ。
その歌う声がなんとも低く、しかも結構な音量。
しかもしゃべり声に反応して突然動き出すもんだからお客さんはビックリ
クリスマスのディスプレイはカワイイ・キレイが常識ですが
このサンタ、その常識を見事にはずしているため
皆さんの注目を集めるようです。
「売ってないんですか?」とたずねられることもしばしば。。。
商売は何がどう反応するのか現場でしかわからない面白い職業です。
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/