スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年06月22日

大雨に遭遇!



昨日福岡に向かう途中に大雨に遭遇ガーン

朝7時に宮崎を出発して、高速の八代インターで通行止め。



下道に下りて3号線を北上しようとしたけどすごい渋滞車クルマ車アセアセ

同乗者のトラック輸送会社の社長さんがありとあらゆる下道を運転してくれましたが、
ご覧のような道路冠水、住宅浸水、がけ崩れで通行止め。

何とか福岡の目的地に着いたのが約10時間後の午後4時。。。



帰りは高速道路が通行止め解除中だったのでいそいで帰りました、
が、またしてもすごい豪雨になってきて、松橋インター辺りでまたしても
通行止め「ここで高速降りろ」のサインが!大泣き

でもまだバリケードが出ていない、警報が出たばかりの状態だったようで
そのまま降りずに急いで急いで、ノンストップで宮崎に。


用事のために行ったのですが、被災地めぐりのような1日でした。



ニュースによると土砂災害で亡くなられた方もいるようです。

今年の梅雨の雨量は異常です。
地球がおかしくなっている一つの現象ではとおもいます。


地盤がゆるんでいる地域が多いと思います。
皆さんも気をつけて!




船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601



  

Posted by 元気TA- at 13:01Comments(0)うれしかった、ありがとう

2008年06月13日

でかい、でかすぎる・・・



先日より販売を始めた無農薬野菜。

今回入荷したのは巨大にんにくオドロキ


玉ねぎではありません。

れっきとしたにんにくです。

確かに名前の通り元から大きな種類ではあるそうですが、
普通大きくなってもせいぜい握りこぶしていど。

でもこのにんにくはソフトボール大も!


隣に写っているのは日向夏。

何度もいいますが玉ねぎではありません。



中を割ってひとかけらの大きさがこれです。

でかい、でかすぎる・・・


味は、とてもマイルドgood

アルミホイルで包んでじっくり焼いて、お塩だけで食べるとたまりませ~ん!
酒飲みにはもってこいのおつまみに!

おろし金ですると新玉ねぎのようなみずみずしい香り。
でもシッカリにんにく風味。(あたりまえか・・・タラーッ

ポン酢とあわせてさっぱり焼肉にはもってこいでは?
今度試してみます。


しばらくは収穫できそうなので皆さん試してみませんか?



船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601
  

Posted by 元気TA- at 10:48Comments(0)お~、本物技術!

2008年06月06日

無農薬野菜始めました!



ピカピカその日取れたぶんだけですが、無農薬野菜の販売を始めましたピカピカ

ちなみに今日入荷してきたのは、小松菜、サニーレタス、ジャガイモ音符



こだわりを持った農園に、僕自身が直接行って持ってきています。

その農園は小松にあるクローバー末永農園クローバー




末永さん自身が全ての野菜に充分に手を掛けられるように広すぎない
農園で、毎日野菜に話しかけるように作っているそうです。

無農薬なので、虫食い、雑草の影響でこんなに大きく立派に育てるのは
とても難しいはず。。。


でも末永さんは、野菜に愛情で接しているから美味しいんだろうな~。

味は保証します、僕がチョキ

試食できますのでぜひどうぞ!!

お値段も「無農薬でこの値段?」
というくらいやす~い!



船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店  本物元気堂
県庁から歩いて3分! 
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
 電話 0985-65-8600  ファックス 0985-65-8601
  


Posted by 元気TA- at 15:56Comments(2)本物商品