2009年02月20日
お休みのお知らせ
明後日 2月22日(日)は、セレモニー参加のためお休みします。
ですので、
2月24日(火)はお店を開けます。
いつもご迷惑おかけしますがご了承下さい。
2月22日。。。222、111 × 2 ですね。
なんか出るかも
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
ですので、
2月24日(火)はお店を開けます。
いつもご迷惑おかけしますがご了承下さい。
2月22日。。。222、111 × 2 ですね。
なんか出るかも
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年02月14日
ジャガイモ~!
本日はお日柄もよくとっても暖かい
まさに畑仕事日和
きのうの雨で程よく湿った土に、4種類のジャガイモを植え付けしました。
左上がインカノメザメ。
大きくはならない種類のジャガイモですが、名前に「インカ」とつくくらい
だから、おそらく原種に近いジャガイモです。
小粒でもシッカリとした味があって、サツマイモのように黄色いそうです
これが一番楽しみだな!
そのほか、アンデスレッド、キタアカリ、ベニアカリと、どんな味の違いが
楽しめるんだろう?!
収穫はまだまだ先ですが。。。
こんな感じで植えつけていきました。
素人仕事ですから、列をまっすぐに植えれなかったり、植えたたねいもを
掘り出してしまったりと、、、笑いが止まらないハプニング続出でしたが、
楽しい気持ちがきっと野菜に伝わって美味しくみのるハズ。。。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年02月14日
本日の営業は
本日12月14日(月)は
延岡出張のため
10:00~13:30の営業となります。
明日12月15日(火)は休まず
12:00~18:00の営業となります。
ご迷惑をおかけしますがご了承くださいませ。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
延岡出張のため
10:00~13:30の営業となります。
明日12月15日(火)は休まず
12:00~18:00の営業となります。
ご迷惑をおかけしますがご了承くださいませ。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
Posted by 元気TA- at
06:00
│Comments(0)
2009年02月11日
ミツロウ&押し花先生
最近カウンター横に並べているみつろう&押し花シリーズ。
不思議チーム員でもあるS先生?の作品です。
おっと、ミツロウといっても人の名前ではないですよ
蜂が巣を作るときに作る天然の「ろう」です。
ミツロウを使ってリップクリームやキャンドルが
このキャンドル、火をともすと蜂蜜のやわらかい香りがして
優しいほのおとあいまってリラックス
キャンドル 400円/1コ キャンドルカップ 200円/1コ
こちらはリップクリーム。
これがこだわりの一品で、、、さらに一つ一つ手作りの押し花で飾られています
そのこだわりとは・・・
さらにくわしくは
ミツロウリップクリーム 1000円/1本
そしてこんど、S先生の押し花教室やる予定です。
詳しくはまた報告しますね。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年02月09日
明日はお店やってます
明後日 2月11日 水曜日
は、お客様と県北神社めぐり遠足のため
お休みです。
なので、本来明日は定休日でしたが、
明日 2月10日 火曜日 は
お店OPENしてます
またしてもまたしてもご迷惑おかけしますが
ご了承くださいませ。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
は、お客様と県北神社めぐり遠足のため
お休みです。
なので、本来明日は定休日でしたが、
明日 2月10日 火曜日 は
お店OPENしてます
またしてもまたしてもご迷惑おかけしますが
ご了承くださいませ。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年02月09日
順調です
暖かいし雨も降ったし、最近畑の野菜たちの成長が
早い
小松菜は間引きしていただきましたが・・・
うま~い!シッカリした風味と甘さがあって、小松菜ってこんなに味のある
野菜だったとは!!
えんどうはしっかりとツルが巻き始めました
堆肥も準備万端!
もうすぐジャガイモの植え付けです。
その後は雑草との追っかけっこ
畑チームの皆さん、よろしくがんばりましょ
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年02月07日
いただきました「肥くん」
先日の数霊セミナーでご縁いただきました
愛知県の株式会社イエローピースの代表Kさまより、
酵素入り堆肥「肥(ふとし)くん」をいただきました。
しかも30袋も!
大変な量です、ありがとうございます、感謝いたします!!
僕たちがやっている畑のことをお伝えしたところ、その趣旨に賛同いただき、
是非お役立て下さい、と
ありがたい。
同社は食の安全を考える社会を築くため、有機の畑のためのこのような
酵素入り堆肥を扱っているそうです。
もうすぐジャガイモの植え付けを始めますので、そのときに使ってみましょう!
なにやら、野菜の作り手の気持ちに敏感に反応する本物の堆肥のようでして、
こりゃ~気合が入りますな!
畑チームの皆さん、気が抜けませんよ!
良い野菜作る気持ち、大切ですね!
Kさま、本当にありがとうございます。いつか畑を見てやってくださいね。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年02月03日
お休みのお知らせ
明日 2月4日(水)はお休み
させていただきます。
その代わり、といってもいまさら遅いってね。。。
今日火曜日(本来は定休日)は営業させていただきました。
ホントいまさら・・・。ごめんなさい。
急なお知らせですがご了承下さい!
来週あたりも不規則なお休みをいただくことになりそうです。
次回こそは早めに報告しますね。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
させていただきます。
その代わり、といってもいまさら遅いってね。。。
今日火曜日(本来は定休日)は営業させていただきました。
ホントいまさら・・・。ごめんなさい。
急なお知らせですがご了承下さい!
来週あたりも不規則なお休みをいただくことになりそうです。
次回こそは早めに報告しますね。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年02月02日
作戦会議!!
今日は午前中延岡の安心音本部に。
新しい動きの作戦会議で。
安心音の広告やイベント、新商品リリース、、、などなど、
代理店やスタッフ首脳陣を交えて真剣な話し合いを
・
・
・
・
・
でも、たま~に、いや時々話が飛んで、
とんでもない笑い話に発展に
だからといって、仕事は真剣ですから皆さん。
ご安心を!
新商品、広告は、詳細が決定したらまたお知らせします。
お楽しみに♪
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
新しい動きの作戦会議で。
安心音の広告やイベント、新商品リリース、、、などなど、
代理店やスタッフ首脳陣を交えて真剣な話し合いを
・
・
・
・
・
でも、たま~に、いや時々話が飛んで、
とんでもない笑い話に発展に
だからといって、仕事は真剣ですから皆さん。
ご安心を!
新商品、広告は、詳細が決定したらまたお知らせします。
お楽しみに♪
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601