2007年11月30日
知られざる雑誌
僕の知的好奇心をチョ~かきたてる雑誌がこれ。
その名は「ザ・フナイ」
世の中の真理を追求し続ける経営コンサルタントの神様船井幸雄氏のグループ船井メディア発行の月刊誌。
その内容は、一般社会のメディアからはとても探し出せないあごが外れるほどの驚愕?情報、でも真実がこれでもかっと盛り込まれています。
守備範囲も広っ広い!!
医療・健康、農業、政治、経済、精神世界、活躍する女性、宇宙科学、伝統、文化、芸術・・・。
これらの(隠れた)最先端技術、情報が盛りだくさん。
はっきり言って、驚きを通り越して勇気や癒しをもらえることもあります!
たまに鵜呑みにするのはちょっと、という情報もありますが、ご愛嬌。。。
記事の執筆者もそうそうたるメンバーです。船井幸雄氏はもちろん、各分野で活躍する第一人者。
わざわざこの雑誌見たさに県北県南からわざわざいらっしゃるかたも。
ちなみに書店では手に入りません。
値段は1365円なり。
当店で売ってるわけではありませんが、世の中のほんとのことが知りたいかたはいつでもご来店くださ~い!!
ちなみにこれは年間購読を申し込んだ時にもらったおまけのペンケース。
周りのみんなからの受けがいいので気に入って使ってます。
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
その名は「ザ・フナイ」
世の中の真理を追求し続ける経営コンサルタントの神様船井幸雄氏のグループ船井メディア発行の月刊誌。
その内容は、一般社会のメディアからはとても探し出せないあごが外れるほどの驚愕?情報、でも真実がこれでもかっと盛り込まれています。
守備範囲も広っ広い!!
医療・健康、農業、政治、経済、精神世界、活躍する女性、宇宙科学、伝統、文化、芸術・・・。
これらの(隠れた)最先端技術、情報が盛りだくさん。
はっきり言って、驚きを通り越して勇気や癒しをもらえることもあります!
たまに鵜呑みにするのはちょっと、という情報もありますが、ご愛嬌。。。
記事の執筆者もそうそうたるメンバーです。船井幸雄氏はもちろん、各分野で活躍する第一人者。
わざわざこの雑誌見たさに県北県南からわざわざいらっしゃるかたも。
ちなみに書店では手に入りません。
値段は1365円なり。
当店で売ってるわけではありませんが、世の中のほんとのことが知りたいかたはいつでもご来店くださ~い!!
ちなみにこれは年間購読を申し込んだ時にもらったおまけのペンケース。
周りのみんなからの受けがいいので気に入って使ってます。
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
2007年11月29日
測定結果
昨日の続きの測定結果。
全般的にみると波動エネルギーはおおむね○。
ほっ
でも特に評価が悪かったのは喉、肺、そして胃の下部。
色々とカウンセリングを受けてわかったことは他人からの悪い言霊を受けて自分の中に閉じ込めてしまっているのでそれが気管支系の波動エネルギーを低くしてしまっているとの事。
そしてそのストレスが胃の下部の波動エネルギーを低くしている原因かもしれないということです。
ちょっとここで注意。
この波動エネルギー、病気の箇所だから、機能が低下しているから測定結果が低くなるということではないようです。
たとえば、風邪をひいていても、体の働きが活発で治そうとする自然治癒力が充分働いているような時は、測定評価が良くなる時もあるそうです。
で、評価が悪い部分にはエネルギー改善してもらい、約40パーセントほど改善効果が!
次に僕自身にとって良い波動の言葉は何かを探していきました。
事前に記入した、宇宙観、世界観、人生観、仕事観、家族館、好きな言葉や理想などなど、
いろんなことから導き出し、その言葉を波動アストレアに入力。
そしてその言葉のもつ波動を僕に体にいれ、波動エネルギーを測定。
わずか30分のカウンセリング時間でしたが、その中でもっとも僕に必要な言葉とは・・・
「ありのままに」
初めは、自分で好きな言葉、必要だと思う言葉には「協調性」や「和」という言葉を上げていたんですが、どちらかというと反対の意味合いの「ありのままに」。
僕の場合、どうしてこの言葉だと波動エネルギーがとなるのか?
初めはよく分かりませんでした。
でもカウンセリングを進めていくにしたがって、僕は頭で「協調性が大事だ。だからそれを乱すようなことはしてはいけない。そしてさせてもいけない!」と思っていたようです。
初めの方に書きましたが、他人の言霊を受けてそれを自分の中に閉じ込めてしまっていたのは、他人から受けた悪い言葉をまた他の人に喋ると「和を乱すのでやってはいけない」と無意識のうちに強く思い込んでいたのでしょう。
もちろん負の言葉の連鎖を起こさないに越したことはないのでしょうが、僕自身はまだ、自分に中に悪い言葉を受け止め閉じ込めても消化できるだけの器ではないようです。
要するに、僕にっとて「協調性」や「和」は頑張って背伸びした状態でしか維持できないということだったんでしょうね。
(もしくは協調性は充分取れているので次のステップの言葉「ありのままに」が必然的に必要なのでは?とカウンセラーに言われました。ちょっとうれしい!当っているかはいるかは???です。。。)
そして、「~でなければならない」、「~してはいけない」という言い方や、思いは、自分も、他人も束縛してしまうものですよね。
人はだれでも自由であることが大切なのに、僕の思いの中にはこの束縛してしまう考え方があったようです。
カウンセリングが終わった後、その内容を改めて考えてみると涙が出そうなくらい安心したというか、勇気がわいてきたというか、心が開放されたというか。。。それまで人前で涙は見せないようにしていましたが、まだ測定を待つたくさんの人がいる前で涙がぽろぽろ
「これでいいんだ、ありのままに・・・。」
今でも時々、「協調性」「和」を守らなければ!という思いが出てくることはありますが、こだわらずに「ありのままに」を受け入れることが少しはできるように???なったと思います。
言葉の持つ波動って、不思議です。
もちろん僕の頭では理屈はわかりませんが、体験して実感しました!
ぜひ宮崎でも測定会ができるように企画していきたいと思います。
そのときは皆さんもぜひ参加してみましょー!
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
2007年11月28日
波動を測定してもらいました!
これは人間の波動を測定する「波動アストレア」
皆さんにもそれぞれの波動があるってしってましたか?
いきなり変な話におもわれるかもしれませんが、いろんな現象は波動で説明できる、という研究が進んでいるようです。
つまり人間も。
ということは、人も波動の影響を受けているし、他のものにも波動で影響を与えることができるそうです!?
波動の研究では世界でも有名な江本勝さん。「水からの伝言」「水は答えを知っている」の著者といえばご存知でしょうか?
水に良い言葉をかけるときれいな氷の結晶になりるといいます。
言葉も言霊といって波動を持っているのだそうです。
この「波動アストレア」は江本さんのグループがの日本に導入している装置です。
この装置、出所が凄いんです!
それは、アメリカとソ連の冷戦時代に始まります。
冷戦時代はお互いに核兵器でにらみ合いの均衡状態。ソ連は物理的な作戦以外に、超能力者を育成して軍事に生かそうとしていたらしいのです!
そのときの技術がソ連崩壊後ヨーロッパに流れ、一般の人に役立つ装置としてオーストリア人の研究者によって生まれたのがこの装置。
ヨーロッパでは医療機関でも数百台が稼動しているそうです。
日本ではまだ医療の世界では認められていません。。。
体中の細かい部分、たしか?1000箇所以上の波動を調べ、波動が弱まっている部分にはエネルギーを充填してくれます。
そして、その人にとって「有益な言葉」を探すことができます!
と、ここまで読んでくださった皆さん、アンダーグラウンドすぎて、、、。という方もいるのでは?
そこで9月30日に東京で僕自身が測定してもらいました!
確かカウンセリング時間30分で料金は7000円。
最初どうしようか迷いました、興味あってもちと高いですよね。
でもめったにないチャンスなんでちょっと勇気を出してやっちゃいました!
結果は・・・ビックリです。
長くなるので僕の測定結果はまた報告しますが、気になる方、試して見たい方がいれば宮崎で測定会みたいなのが開ければいいなと考えています。
興味ある方がいましたらご連絡くださいね!
また報告します。
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
2007年11月27日
久々にこそっと
これはNPOサーファーズネットワークのロゴ。
今回は関連写真なかったのでこれでお許しを。
一昨日のサーフィン大会、おかげさまで無事終了しまして、、、。
しかも早めに終わったものだから、機材撤収が終わったら久々にサーフィンだ!
と意気込んでいたのに、撤収が長引き終わったと思ったらPM5:00。
この季節は日が落ちるのが早い早い。
結局海には入れず欲求不満爆発寸前
ということで、昨日仕事の合間に30分間入りました。
大会主催しておきながら、サーフィンやって無いなんてかっこ悪いもんね~。
と勝手な言い訳を自分に言いながらこの30分でリフレッシュ度120%
やっぱ海はいやされますわ!
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
2007年11月26日
竹でできたTシャツ
なんとこれ、竹でつくられた繊維、「竹布」でつくられたTシャツ
竹って聞くと硬いごわごわした感じがしそうですが、綿以上に滑らか~でソフト。
そして綿の2倍の吸収力が!
遠赤外線はトルマリンとほぼ同じ。
なので夏はさらっとしてて、冬暖か。
竹がもつ抗菌力を発揮して、何度使ってもずっと清潔。
実験で僕が5日間洗わないで着てみました・・・。
その結果は、
におわなーい!
そして竹は究極のエコ素材。
綿花栽培のように大量の農薬などを使わなくても勝手に育ち、成長も早いのです。
(なんと世界中の40%もの農薬は綿花栽培に使われているそうです!)
だから皮膚からの経皮毒にも安心ですよ~。
肌が敏感な方や小さなお子さんに安心です。
ということで、この写真はキッズ用の八分丈、サイズは90(2~3歳)。胸ポケットがキュート
もちろん大人用S、M、Lも入荷しました!
色は、きなり or 黒。
詳しくは下のHPよりいらっしゃいませ
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
2007年11月24日
店舗探し
これは今現在のお店。
正面道路からの写真。
清武町の老舗?林金物店。
今は、元気生活提案ショップ蘇生の泉をこの中でつつましく営んでます。。。
いままで支えてくれたこの地とスタッフ、
うれしかった、ありがとう!!
来年前半に、ここから離れて宮崎市内橘通りに移転予定。
快く店舗を紹介してくれた、桜井酒店、大和のおっさん。
うれしかった、ありがとう!!
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
2007年11月23日
トレードマーク
これ、ホームページでも使っているんですが、トレードマーク決定!
双葉の芽。
ありがちな気もするけど、やっぱイキイキワクワクしてくるんだなー、これをみると。
しかも、初めて使ったフォトショップで何とか自作したマークなんです。
これをみながら常に初心に帰ってやっていく所存でありますです
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
双葉の芽。
ありがちな気もするけど、やっぱイキイキワクワクしてくるんだなー、これをみると。
しかも、初めて使ったフォトショップで何とか自作したマークなんです。
これをみながら常に初心に帰ってやっていく所存でありますです
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
Posted by 元気TA- at
18:09
│Comments(0)
2007年11月22日
歯が!
あまり行きたくは無い歯医者
今日は臭に一度の通院日。
歯石除去をやってもらっているのですが、これが超苦痛!
普通のクリーニングは表面だけですが、今やってもらっているのは、歯茎の中~の方までガリガリやるやつ。
やったことあるひとは分かると思いますが、麻酔から始まって、歯茎をえぐるように・・・。
おっと、こう書くと歯医者さんかわいそうなのでこの辺で。
で、何が一番いやかというと、終わって麻酔が切れた後。
とーーーーーってもいたがゆい!!
あまり薬飲むのはいやなので、鎮痛剤はもらわないけど、涙と鼻水が痛みで止まらないったらありゃしない
ここで登場カリカセラピ。
うちの取扱商品のサプリです。
いろんなときにですぐ実感できるサプリなので人気No.1なんですが、まさかとは思いながらも口に含むと・・・
5分後にはケロリ!!まじで~でじま~まじでじま~!?(古っ!)
うーん恐るべし、笑顔に効くサプリ、カリカセラピ!!
妊娠中薬が気になる方などのもこれはオススメ!
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
今日は臭に一度の通院日。
歯石除去をやってもらっているのですが、これが超苦痛!
普通のクリーニングは表面だけですが、今やってもらっているのは、歯茎の中~の方までガリガリやるやつ。
やったことあるひとは分かると思いますが、麻酔から始まって、歯茎をえぐるように・・・。
おっと、こう書くと歯医者さんかわいそうなのでこの辺で。
で、何が一番いやかというと、終わって麻酔が切れた後。
とーーーーーってもいたがゆい!!
あまり薬飲むのはいやなので、鎮痛剤はもらわないけど、涙と鼻水が痛みで止まらないったらありゃしない
ここで登場カリカセラピ。
うちの取扱商品のサプリです。
いろんなときにですぐ実感できるサプリなので人気No.1なんですが、まさかとは思いながらも口に含むと・・・
5分後にはケロリ!!まじで~でじま~まじでじま~!?(古っ!)
うーん恐るべし、笑顔に効くサプリ、カリカセラピ!!
妊娠中薬が気になる方などのもこれはオススメ!
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
2007年11月21日
今年最後?のサーフィン大会
(これは去年の大会ポスターです。
今年のは間に合わなかったのでとりあえずこれを乗せてみました。)
今週末、11月25日(日)に木崎浜にて、僕らが運営する
NPO法人サーファーズネットワーク
のサーフィン大会、
「07 インビテーションカップ」
が木崎浜で行われます!
今年既に行われているいろんなサーフィン大会と獲得ポイントのリンクをして、上位者を招待してアマチュアグランドチャンピオンを決定するというもの。
毎年の事ながら盛り上がっちゃうんです
サーフィンやらない方はこんな寒い時期にサーフィン?大会?なんて思われるでしょうが、年間通すと10月~11月はいい波が立つんですよ~
で、僕はというと、華々しい大会選手は卒業、今は裏方スタッフです。
優勝も経験したし、もう充分満足したし
・
・
・
・
・
はいウソです。。。
そんな事言ってみたいですが、何回か出場してみて「こりゃ勝てるわけね~わ」
てことで、半自動的に運営側になることに・・・・・。
ということで今週は犬も猫もねずみも、アリンコにだって手を借りたいくらい忙しくなる
そんな苦労も選手や観戦の皆様の笑顔で報われるってもんです!はい
皆さんちと寒いですが、今週末日曜日は木崎浜まで観戦に来ませんか?
あつーい戦いでちっとは暖まるかも!?
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
今年のは間に合わなかったのでとりあえずこれを乗せてみました。)
今週末、11月25日(日)に木崎浜にて、僕らが運営する
NPO法人サーファーズネットワーク
のサーフィン大会、
「07 インビテーションカップ」
が木崎浜で行われます!
今年既に行われているいろんなサーフィン大会と獲得ポイントのリンクをして、上位者を招待してアマチュアグランドチャンピオンを決定するというもの。
毎年の事ながら盛り上がっちゃうんです
サーフィンやらない方はこんな寒い時期にサーフィン?大会?なんて思われるでしょうが、年間通すと10月~11月はいい波が立つんですよ~
で、僕はというと、華々しい大会選手は卒業、今は裏方スタッフです。
優勝も経験したし、もう充分満足したし
・
・
・
・
・
はいウソです。。。
そんな事言ってみたいですが、何回か出場してみて「こりゃ勝てるわけね~わ」
てことで、半自動的に運営側になることに・・・・・。
ということで今週は犬も猫もねずみも、アリンコにだって手を借りたいくらい忙しくなる
そんな苦労も選手や観戦の皆様の笑顔で報われるってもんです!はい
皆さんちと寒いですが、今週末日曜日は木崎浜まで観戦に来ませんか?
あつーい戦いでちっとは暖まるかも!?
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
2007年11月20日
さむーい時の強い見方!
本物商品サンラメラ。
セラミック遠赤外線暖房器具なのです。
HPアップしてから3日、早速3台のご注文ありました!
ありがとうございます!!
季節柄、最近寒くなってきたこともあって品薄状態です。
ほぼ遠赤外線(しかも育成光線を大量に照射)しか出さないので「暖房器具とは思えない色々なビックリ現象」が起こります。
詳しくはHPみてね
なんかデザインがレトロチックで気に入っています。
最近ニューモデルに冬色レッドが加わりましたが、このレトロなデザインには雰囲気がマッチしない気が・・・。
なのでこの写真のクリーム色しか取り扱っていません。赤色フェチ?の方、ごめんね。
職人の手作り製品なので限定生産ですが、何とか年内の注文分は確保した~いと思いますが、
気になる方はお早めに!
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
2007年11月19日
イヤシロチ発見!
皆さん、滝のそばや、森の中、神社やお寺とかでそこにいるだけで気分がよくなる、気が引き締まる、すがすがしく感じる、なんて経験ありませんか?
「場所」によってはそういうよい力を持っているところがあるようです。
不思議。。。
そういう癒される場所、そこにいると元気になる土地のことを『イヤシロチ(弥盛地)』というそうです。
よく言うパワースポットとも結びつきそうですね。
で今日は何気に僕が見つけたイヤシロチ?かな~というところを紹介。
ここがその入り口。場所はお客さんちの庭先を抜けたところなので詳しくは書けませんが、清武町の某所です。
どうですか、なんかありそうな階段でしょ!?
ここを一人で上る時はちょっと勇気が・・・
で、吸い込まれるように階段を上がっていくと・・・。
お堂?が見えてきたっ
森の中にしては光がきれいに入ってきていていい感じ!
写真がぶれてるのがちょっと気になりますが。。。
お堂の横にはこんな石碑がありました。
深呼吸でリフレッシュ!
夜に行こうとは思いませんが、イヤシロチ発見!(いや、僕だけの思い込みか)
勇気を出して階段上がったかいがありました
経営コンサルの神様といわれた船井幸雄さんいわく、
「イヤシロチ化すると、人間は生きやすく、住みやすく、商売もしやすくなり、動植物も喜ぶというのは、『まちがいない』と断定していいようです。イヤシロチ化の手法も多く分かってきましたし、イヤシロチ化を進めたほうが絶対にいいと確信を持つようになりました。
一方、その反対に良くない土地に家を建てて住むと、病人が次々と出たり、良くない事故が連続して起こったり、また、農作物をはじめ、植物の育成がおもわしくない土地があります。こういう土地は「ケガレチ(気枯地)」と呼ばれています。」
なんだか一見、あっち?の世界のような話ですが、イヤシロチを測定すると、マイナスイオン、電子がたくさん集まっているそうで、そう聞くと納得できます。でも、土地柄でその違いが出るのはやっぱり不思議です。
皆さんの知ってるイヤシロチ教えてくださ~い!
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
「場所」によってはそういうよい力を持っているところがあるようです。
不思議。。。
そういう癒される場所、そこにいると元気になる土地のことを『イヤシロチ(弥盛地)』というそうです。
よく言うパワースポットとも結びつきそうですね。
で今日は何気に僕が見つけたイヤシロチ?かな~というところを紹介。
ここがその入り口。場所はお客さんちの庭先を抜けたところなので詳しくは書けませんが、清武町の某所です。
どうですか、なんかありそうな階段でしょ!?
ここを一人で上る時はちょっと勇気が・・・
で、吸い込まれるように階段を上がっていくと・・・。
お堂?が見えてきたっ
森の中にしては光がきれいに入ってきていていい感じ!
写真がぶれてるのがちょっと気になりますが。。。
お堂の横にはこんな石碑がありました。
深呼吸でリフレッシュ!
夜に行こうとは思いませんが、イヤシロチ発見!(いや、僕だけの思い込みか)
勇気を出して階段上がったかいがありました
経営コンサルの神様といわれた船井幸雄さんいわく、
「イヤシロチ化すると、人間は生きやすく、住みやすく、商売もしやすくなり、動植物も喜ぶというのは、『まちがいない』と断定していいようです。イヤシロチ化の手法も多く分かってきましたし、イヤシロチ化を進めたほうが絶対にいいと確信を持つようになりました。
一方、その反対に良くない土地に家を建てて住むと、病人が次々と出たり、良くない事故が連続して起こったり、また、農作物をはじめ、植物の育成がおもわしくない土地があります。こういう土地は「ケガレチ(気枯地)」と呼ばれています。」
なんだか一見、あっち?の世界のような話ですが、イヤシロチを測定すると、マイナスイオン、電子がたくさん集まっているそうで、そう聞くと納得できます。でも、土地柄でその違いが出るのはやっぱり不思議です。
皆さんの知ってるイヤシロチ教えてくださ~い!
僕が運営する元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/
2007年11月18日
はじまり、っていうか再スタート?
初めまして
元気生活提案ショップ蘇生の泉の元気店長TA-です!!
ほんとは、以前みやchanで蘇生化実行委員会ていうブログやってたんですが、お店の立ち上げに四苦八苦&生まれもっての不精な性格のため、ほとんど三日坊主状態だったので今日から仕切り直しです。。。
それでも以前のブログを見てくれていた皆さん、ごめんなさい。
ネットショップも立ち上がり、バギーランドのしんちゃんのすすめで今日復活です
しんちゃん、うれしかった、ありがとう
実はしんちゃん、サーフィンの弟子?でありながら商売人としては兄貴?です。
彼のアクティブな生きざまには商売人の哲学が詰まっています。
身長は低めですが、なにか?
わたくし元気店長TA-、小さいときから「何で僕の名前は「げんき」じゃないんだろう?」と思っていたくらい「元気」という言葉にひかれます。
元気店長というのも僕自身が元気だからというよりその言葉がすきだからです。
僕自身は意外と元気いっぱい!!な方ではないので。。。あしからず。
とりあえず一回目の自己紹介はこんなところで。
元気生活提案ショップ「蘇生の泉」のネットショップです。ぜひぜひ見てやってください!
http://www.soseinoizumi.com/