2009年03月30日
筋肉痛がっ!
最近トレーニングやってます。
何のため?
たるんだ体を鍛えなおすため。。。
最近運動不足。寒さもあって、この冬は相当サーフィンもサボリ気味
このあいだのサーフィンスクールやってみて、あまりの体力の低下ぶりに
オドロキ&ショーック
で、一念発起というヤツですか、まずは基本的なjランニングや筋トレから
スタート
当然のように開始2日目ですばらしい?筋肉痛が。。。
今日は5日目ですが、初日に頑張りすぎた付けでまだいろんなきんにくん達が
ないています。
むかーし体育会系だったこともあり、徐々にやってくつもりが、初めから飛ばし
すぎたようで。
来月はBali行くしな~、そのときはチョットでもいい波に乗りたいもんね
せめてそれまではトレーニングが続いてますように。
皆さん応援の程を
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
何のため?
たるんだ体を鍛えなおすため。。。
最近運動不足。寒さもあって、この冬は相当サーフィンもサボリ気味

このあいだのサーフィンスクールやってみて、あまりの体力の低下ぶりに
オドロキ&ショーック

で、一念発起というヤツですか、まずは基本的なjランニングや筋トレから
スタート

当然のように開始2日目ですばらしい?筋肉痛が。。。
今日は5日目ですが、初日に頑張りすぎた付けでまだいろんなきんにくん達が
ないています。
むかーし体育会系だったこともあり、徐々にやってくつもりが、初めから飛ばし
すぎたようで。
来月はBali行くしな~、そのときはチョットでもいい波に乗りたいもんね

せめてそれまではトレーニングが続いてますように。
皆さん応援の程を

船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年03月25日
今年もでっかく・・・
こないだの畑の報告の続きです
これはエンドウ。春らしく可憐な白い花ですね

モンシロチョウが周りを飛んでいて春爛漫。
いくつか実もついていました。
こちらはニンニクの畝。
収穫は五月後半、ずいぶんと育ってきました。
気付いた方いますか?ニンニクにしては何か変だなと。。。
それもそのはず、この大きさ見てください!!
ホントにニンニクか???とみ間違えるほどの巨大さ

携帯電話ほどに大きくなった茎!
この下には一体どれだけ大きなニンニクがついていることやら。
去年も巨大ニンニクだったのですが、今年はそれを上回りそうな勢い

大好評だったので今年ももちろん販売予定?!
お楽しみに

でもなんでこんなに大きくなるのか?
種類がちょっと違うというのもありますが、ほんとのわけは
・
・
・
・
・
ひみつで~す!!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年03月24日
久々サーフィンスクール

今日は海へ、といってもサーフィンには変りありませんが
サーフィンスクール

で、生徒のお二人、Y.F君とR.I君。顔出しOKの本人許可済み。
サーファーのイメージでポーズ、が、こんな感じ。
二人の性格がもろに出てます。。。
二人は19歳の同級生。この春休み期間中、学校が始まる前にせっかくの宮崎だから
サーフィンを体験したいと

実は当店お客様のご子息。
全く初めての体験だったようですが、さすが若者というか、それ以上に






普通初めての場合、パドリング、スタンディングができ易い様にスクール用の大きめの
ボードでやるのですが、今回はそのボードが用意できなかったので、少し大きめの
ショートボードで挑戦。
自力でパドリング⇒テイクオフ⇒ほとんどスタンディング


俺は確か1ヶ月かかってたよな~。。。

なんせ二人とも純真?純白?純情?(ほんとのところはどうだろう?

サーフィンの素晴らしさにどっぷりと気付いたようで。何よりそれが嬉しかったです。
終わる頃には「やべ~


と雄叫びを上げていました。
あった、あったはずだよこんな素直な頃が、じぶんにも

お父さんお母さんぜひぜひサーフィン続けさせてあげてくださいね

昨日お約束の畑の続き、また明日にでも。ごめんなさ~い。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
タグ :サーフィンスクール
2009年03月23日
春は畑の元気が↑↑↑
今日はなんて暖かい
こんな時は畑日和。午前中にいってきました
暖かくなると気持ちいいくらい野菜たちの成長が目に見えてきますね~
今日の写真ではないですが数日前の野菜たちの様子。

これはタマネギ
ふぞろいな大きさに育っていますが。。。いやいやこれもご愛嬌
甘くて美味しいサラダにピッタリなタマネギに育ってくれると思います。

こちらは、良くぞここまで立派に育ってくれた~
春キャベツ!
無農薬ですが全くといって良いほど虫には食べられていません。
ホントに健康な野菜には虫はつかないといいますから、これは食べたら
元気が出るでしょうね

今日収穫したので楽しみ~

チョット変り種、こちらはブルーベリーの花。
これだけ花がついたということは、実もたわわに
と、とらぬタヌキのなんとかかんとか。。。
こんなかわいらしい花とは初めて知りました
花の後ろの野菜はルッコラ。
僕はこれが大好き!畑仕事しながらよくむしって食べています。
サラダに入れたらあの風味が最高にたまりません
市販のものより相当風味が濃くて大人気の野菜です。
もっとすごいのがありますが、もったいぶってまた明日UPします
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601

こんな時は畑日和。午前中にいってきました

暖かくなると気持ちいいくらい野菜たちの成長が目に見えてきますね~

今日の写真ではないですが数日前の野菜たちの様子。
これはタマネギ

ふぞろいな大きさに育っていますが。。。いやいやこれもご愛嬌

甘くて美味しいサラダにピッタリなタマネギに育ってくれると思います。
こちらは、良くぞここまで立派に育ってくれた~

無農薬ですが全くといって良いほど虫には食べられていません。
ホントに健康な野菜には虫はつかないといいますから、これは食べたら
元気が出るでしょうね


今日収穫したので楽しみ~

チョット変り種、こちらはブルーベリーの花。
これだけ花がついたということは、実もたわわに

こんなかわいらしい花とは初めて知りました

花の後ろの野菜はルッコラ。
僕はこれが大好き!畑仕事しながらよくむしって食べています。
サラダに入れたらあの風味が最高にたまりません

市販のものより相当風味が濃くて大人気の野菜です。
もっとすごいのがありますが、もったいぶってまた明日UPします

船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年03月20日
再び福岡へ
明日も福岡に行ってきます。
最近福岡では大きな動きが!!
いつも大きな感動をもらっていますので明日も楽しみ
またしても明日は不定休日になりますが
来週の火曜日はお店開けますのでご勘弁を
今日は畑に行ってきました。
最近暖かくて野菜たちの成長もすごいですよ!
雑草たちとの格闘も日に日に激しくなってくるでしょうが・・・
近々画像を入れてUPしますのでお楽しみに~
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
最近福岡では大きな動きが!!
いつも大きな感動をもらっていますので明日も楽しみ

またしても明日は不定休日になりますが
来週の火曜日はお店開けますのでご勘弁を

今日は畑に行ってきました。
最近暖かくて野菜たちの成長もすごいですよ!
雑草たちとの格闘も日に日に激しくなってくるでしょうが・・・

近々画像を入れてUPしますのでお楽しみに~
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年03月17日
福岡で勉強してきます
明日は朝早くから出発して、福岡へ
この時期にやることやっとかなきゃ!!って思うことがありまして
勉強してきます。
またしても明日は不定休になりますが、帰ってきたら皆さんに
勉強の成果?をお披露目しますね~!!
明日3月18日水曜日はお休みです。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601

この時期にやることやっとかなきゃ!!って思うことがありまして
勉強してきます。
またしても明日は不定休になりますが、帰ってきたら皆さんに
勉強の成果?をお披露目しますね~!!
明日3月18日水曜日はお休みです。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年03月16日
2009年03月16日
2009年03月16日
2009年03月16日
2009年03月16日
2009年03月15日
ひつまぶし

老舗の「あつた蓬莱軒」。
最初はそのままシンプルに。
次は薬味を入れて香り高く、その次は薬味とだし汁で雑炊風に。
今では全国区のメニューひつまぶし、でも実は、この店の商標登録だって!
老舗中の老舗、うまい!!ワケだ〜。
Posted by 元気TA- at
21:18
│Comments(0)
2009年03月15日
熱田神宮

本宮は改修中。写真は別宮。
こちらの方が気が高いですよ♪
明日は人生初お伊勢さん参りです。
Posted by 元気TA- at
21:04
│Comments(0)
2009年03月14日
2009年03月14日
2009年03月13日
名古屋へ行ってきます!
明日から3日間名古屋へ
。
2日間は研修で行くのですが、1日予定を延ばして大切な
知人に
会いにいきます。
株式会社イエローピースのK.Kさん。
以前もブログで紹介させてもらいましたが、うちの畑に酵素入り
有機堆肥をプレゼントしてくださった方、そしてプロカメラマンの
Y.Tさん。
二人とも前回の数霊セミナーで知り合った方です。
人って出会うべくして出会っているとはいえ、このお二方は特に
強いご縁があると思います。
名古屋ではよろしくお願いしますね
ということで、
明日3月14日(土)~16日(月)は
お休みさせていただきます。
3月17日(火)はお店空けています。
毎回毎回、ご迷惑おかけいたします。
一人でお店ってやっぱりこんな時が辛いな~
名古屋の様子、携帯からブログUPする予定ですのでお楽しみに!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601

2日間は研修で行くのですが、1日予定を延ばして大切な

会いにいきます。
株式会社イエローピースのK.Kさん。
以前もブログで紹介させてもらいましたが、うちの畑に酵素入り
有機堆肥をプレゼントしてくださった方、そしてプロカメラマンの
Y.Tさん。
二人とも前回の数霊セミナーで知り合った方です。
人って出会うべくして出会っているとはいえ、このお二方は特に
強いご縁があると思います。
名古屋ではよろしくお願いしますね

ということで、
明日3月14日(土)~16日(月)は
お休みさせていただきます。
3月17日(火)はお店空けています。
毎回毎回、ご迷惑おかけいたします。
一人でお店ってやっぱりこんな時が辛いな~

名古屋の様子、携帯からブログUPする予定ですのでお楽しみに!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年03月07日
お休みのお知らせ
明日 3月8日(日)は、研修のためお休みします。
ですので、
3月10日(火)はお店を開けます。
いつもご迷惑おかけしますがご了承下さい。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
ですので、
3月10日(火)はお店を開けます。
いつもご迷惑おかけしますがご了承下さい。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年03月06日
ボロブドゥール
インドネシアにいる友達が世界遺産ボロブドゥールの写真を
送ってくれました。
約1300年ほど?前の仏教遺跡です。
古代遺跡、荘厳ですごいパワーを感じますね。
明け方?か夕暮れ時かわかりませんが空の色も
ステキです。
4月にインドネシアに行く予定ですので、寺院めぐりしてみようかな?
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601