2009年12月12日
美味しそう!
畑の仲間が届けてくれた今日の収穫物!
きれいな色したグラマラスなニンジン、
マルマルの立派なカタチしたジャガイモ、
大きくてふっといネギ
時期を追うごとに立派な作物が取れるようになってきました。
もちろん無農薬で畑をやっているのですが、これだけ立派な
作物が病気や虫にやられずに収穫できるのは、土が良くなってきた
ことと、作り手の愛情が↑↑↑したから。
野菜たちってほんとの愛情を感じると元気に育ってくれるんですよ。
そして土は、その畑に生えていた雑草や生ごみを、微生物の力を
借りてシッカリ発酵・浄化したものを混ぜるから、元気な野菜ができるのです。
虫がついた野菜は無農薬の証拠、なんていわれていましたが、
シッカリと愛情&土作りができていれば、たとえ無農薬でも虫や病気の
来ない元気な野菜ができます。
先日の出張で、心音治療を確立されたみかどクリニックの三角先生も
この農法の大切さをおっしゃっていましたよ。
安心音のことで三角先生にお話をうかがっていたのですが、さすがは
本物の医師、健康を取り巻く食や農業にも相当深いものをもっていら
っしゃいます。
チョット話が飛んでしまいましたが。。。
この野菜、ジャガイモ&ニンジンはカレーですかね。
ネギは・・・
そうだ、久しぶりにチヂミ作ってみよう!
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
2009年12月12日
アビエスの納品に
アビエスの納品に廻ってきました。
まずはハナヘアー
花山手の天満橋そばのヘナで有名な美容室。

ヘナについては日本一?のオーナーしんちゃん。
アビエスでもいちばん目指して!
君ならできる!
いや2番で、僕がいるから。。。

今日も100キロ!のヘナの仕分けで頑張ってました。
本物元気堂にもハナヘアーのヘナをおいてますので
よろしくです。
つづいて、
さっきディフューザーDAM803を納品に行ってきました、
ライフ遊電館 HITACHIの電気屋さん。
こちらもアビエスの販売店です。

0985-47-4881
宮崎市大塚町竹ノ下556‐2
大淀川の宮崎大橋と潤若い記念病院の間辺りです。
明日まで大売出しをしているということで、店内はにぎわっていましたよ。

アビエスを体感してもらえるようにデモンストレーションやっています。
売り出し中ということで、ご来店記念の粗品いただきました!
その名も「マーガルン」

これは使えるな、掃除しよ~っと。

行くだけでもらえちゃうって、なんて太っ腹!
皆さん明日までに行ってみてね。
そのときは担当の米益(よねます)さんに、ブログ見ましたって
声かけてみてください。
幸せ真っ最中の彼がやさしく接客してくれますよ
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
まずはハナヘアー
花山手の天満橋そばのヘナで有名な美容室。
ヘナについては日本一?のオーナーしんちゃん。
アビエスでもいちばん目指して!
君ならできる!
いや2番で、僕がいるから。。。
今日も100キロ!のヘナの仕分けで頑張ってました。
本物元気堂にもハナヘアーのヘナをおいてますので
よろしくです。
つづいて、
さっきディフューザーDAM803を納品に行ってきました、
ライフ遊電館 HITACHIの電気屋さん。
こちらもアビエスの販売店です。

0985-47-4881
宮崎市大塚町竹ノ下556‐2
大淀川の宮崎大橋と潤若い記念病院の間辺りです。
明日まで大売出しをしているということで、店内はにぎわっていましたよ。

アビエスを体感してもらえるようにデモンストレーションやっています。
売り出し中ということで、ご来店記念の粗品いただきました!
その名も「マーガルン」
これは使えるな、掃除しよ~っと。
行くだけでもらえちゃうって、なんて太っ腹!
皆さん明日までに行ってみてね。
そのときは担当の米益(よねます)さんに、ブログ見ましたって
声かけてみてください。
幸せ真っ最中の彼がやさしく接客してくれますよ

船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601