2010年02月17日
相手の気持ちになって考える
よく言われることですが、改めて考えてみると
本当に相手の気持ちになって考えてみるって、意外とできてない。。。
ぼくはこの仕事をやっていて、ふとこの「相手の気持ちになって」考える
ときに、大きなヒントが出てきます。
例えば、うちで扱う竹布。竹繊維ほぼ100%で、信じられないくらい気持ちいい、
そして癒される素材で、最近人気があるのは竹布の生理用布ナプキンシリーズ。
もちろん女性のお客様ばかり、赤ちゃんの布オムツとして使われる方も。
以前はぼくは男だからと、実際に使っているお客様の話からしか説明できませんでした。
でもあるとき、実際にどんなものなのか?市販の紙ナプキンと使い心地がどう違うのか?
ほんとに相手の気持ちになるためには、男だからというのは関係なくなりました。
で、実際に紙ナプキンを買ってきて(結構勇気がいりました。。。)竹布のナプキンと
使用感の違いを実験したことがあります。
その肌に当る感触、心地よさの違いがこんなにもあるものかとオドロキ!
他にも色々な発見があったのですがもっとも違和感を覚えたのは・・・
紙ナプキンを買うときって、見えないように黒い袋に入れられるって事。。。
女性の生理現象だから名前の通り。それは当たり前でしかも生命の根源的な現象。
なのに、まるで、有ってはいけない事のように扱われていると感じ(ぼくだけ?)、
なんかおかしくない???ってショックが。
だから、本物元気堂は、堂々と情報を発信します!
女性の生理は、その年齢、健康状態に応じて女性として当たり前のことです!
そんな根源的の現象をまるで汚いもの!とでも言ってるかのように、トイレの
あの容器を「汚物入れ」なんて命名するのも間違ってますよ!
もちろん生理用品を黒い袋に入れるのも。
長年かけて生理に対しての考えが固定化されているでしょうから、
いろんなやりようがあるとは思いますが。。。
提案!まずは「汚物入れ」を「聖物入れ」にしたらいいと思います。
布ナプキンを普及される方、一緒になんかそんな運動やりませんか~^^
男も女も関係ないでしょう?
安心音って、実際使われる現場はやっぱり生まれてくる赤ちゃんの環境。
そんな命の根源的な部分での共通点が多い問題なので、今日は熱くなり
ましたが皆さんの考えも教えてくださいね。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
本当に相手の気持ちになって考えてみるって、意外とできてない。。。
ぼくはこの仕事をやっていて、ふとこの「相手の気持ちになって」考える
ときに、大きなヒントが出てきます。
例えば、うちで扱う竹布。竹繊維ほぼ100%で、信じられないくらい気持ちいい、
そして癒される素材で、最近人気があるのは竹布の生理用布ナプキンシリーズ。
もちろん女性のお客様ばかり、赤ちゃんの布オムツとして使われる方も。
以前はぼくは男だからと、実際に使っているお客様の話からしか説明できませんでした。
でもあるとき、実際にどんなものなのか?市販の紙ナプキンと使い心地がどう違うのか?
ほんとに相手の気持ちになるためには、男だからというのは関係なくなりました。
で、実際に紙ナプキンを買ってきて(結構勇気がいりました。。。)竹布のナプキンと
使用感の違いを実験したことがあります。
その肌に当る感触、心地よさの違いがこんなにもあるものかとオドロキ!
他にも色々な発見があったのですがもっとも違和感を覚えたのは・・・
紙ナプキンを買うときって、見えないように黒い袋に入れられるって事。。。
女性の生理現象だから名前の通り。それは当たり前でしかも生命の根源的な現象。
なのに、まるで、有ってはいけない事のように扱われていると感じ(ぼくだけ?)、
なんかおかしくない???ってショックが。
だから、本物元気堂は、堂々と情報を発信します!
女性の生理は、その年齢、健康状態に応じて女性として当たり前のことです!
そんな根源的の現象をまるで汚いもの!とでも言ってるかのように、トイレの
あの容器を「汚物入れ」なんて命名するのも間違ってますよ!
もちろん生理用品を黒い袋に入れるのも。
長年かけて生理に対しての考えが固定化されているでしょうから、
いろんなやりようがあるとは思いますが。。。
提案!まずは「汚物入れ」を「聖物入れ」にしたらいいと思います。
布ナプキンを普及される方、一緒になんかそんな運動やりませんか~^^
男も女も関係ないでしょう?
安心音って、実際使われる現場はやっぱり生まれてくる赤ちゃんの環境。
そんな命の根源的な部分での共通点が多い問題なので、今日は熱くなり
ましたが皆さんの考えも教えてくださいね。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
2010年02月17日
こんな使い方もあり♪
人間にとってもアビエスがいいものなら、もちろん動物にとっても◎!
天然100%だから安心して使えますね。
天然の抗菌力がなせるワザ!
他にも、ペットに使って、たくさんついてなかなか取れなかったいた虫が、
アビエスを手ぐしで通すとぽたぽた落ちた!!
という方もいらっしゃいます。
動物の気になる臭いも消臭してくれるので、ペットを飼われている方には
オススメの利用方法です。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
天然100%だから安心して使えますね。
天然の抗菌力がなせるワザ!
他にも、ペットに使って、たくさんついてなかなか取れなかったいた虫が、
アビエスを手ぐしで通すとぽたぽた落ちた!!
という方もいらっしゃいます。
動物の気になる臭いも消臭してくれるので、ペットを飼われている方には
オススメの利用方法です。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
2010年02月17日
気合散が人気なわけは
この間紹介した気合散。
いわゆる、平たくくくれば生姜糖。
リピートされる方も多く、思っていた以上に人気があります。
この奇抜なデザインと意味のわからん?ネーミング、
正直なところどうかな?って感じでしたが。。。
確かにお湯に溶かして飲んでみると、人によっては汗ばんでくるほどの
体感が◎^^
普通の生姜糖には無い秘密、これが結構影響してるようですね。
この突き抜けた感じのデザインはダテではないと感じます。
「低体温脱出計画」ってサブタイトルも納得!
あと料理に使っている方もかなりいらっしゃいますね~。
最近はまっているのは揚げたパンにまぶす!
昔からよくパンの耳を揚げたおやつがあったでしょ?!
あれにまぶした砂糖の変わりに気合散を使うと、なんとも
止まらなくなってしまいます。
体を暖めたい方、超オススメします!!!
今回ある程度の量を入荷しました。在庫があるうちにお早めに^^
気合散 150g入り 1610円(税込)
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/
いわゆる、平たくくくれば生姜糖。
リピートされる方も多く、思っていた以上に人気があります。
この奇抜なデザインと意味のわからん?ネーミング、
正直なところどうかな?って感じでしたが。。。
確かにお湯に溶かして飲んでみると、人によっては汗ばんでくるほどの
体感が◎^^
普通の生姜糖には無い秘密、これが結構影響してるようですね。
この突き抜けた感じのデザインはダテではないと感じます。
「低体温脱出計画」ってサブタイトルも納得!
あと料理に使っている方もかなりいらっしゃいますね~。
最近はまっているのは揚げたパンにまぶす!
昔からよくパンの耳を揚げたおやつがあったでしょ?!
あれにまぶした砂糖の変わりに気合散を使うと、なんとも
止まらなくなってしまいます。
体を暖めたい方、超オススメします!!!
今回ある程度の量を入荷しました。在庫があるうちにお早めに^^
気合散 150g入り 1610円(税込)
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
http://www.soseinoizumi.com
「安心音」 ~子どもの未来に安心を贈ろう~ 安心音みやざき
http://ameblo.jp/anshinon/
安心音Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4581914
アビエス ~シベリアのモミの木から生まれた魔法のオイル~
http://ameblo.jp/abies-aroma/