2009年04月05日
本物の種
本物の種ってどういう事?でしょう。
普通に流通している野菜の種や苗は育つともちろん美味しくいただけるのですが、
その実になった種を採取して、また植え付けしてもうまく育たなかったりしてしまう
物が多いんです。
F-1といって、第一世代でしか収穫できないように品種が変えられているもの。
これって怖くありませんか?
生き物は次世代を残していくために生きているのに、それをできないように人の手で
操作してあるなんて。。。

儲かるところが儲かるようにそうしてあるのでしょうが。。。
でも一部ですが、種を採取して植えていけば何代にも渡って栽培できる種もあります。

(もちろんこちらが当たり前のことですが。)
この種を固定種

本物の野菜を作るため、固定種の種をたくさん手に入れたのでその苗床つくりにチャレンジ。
今回植えたのはトマト、なす、キュウリ、ポップコーン、夏野菜たちですね。
といっても今回は参加しなかったので、最近ほとんどうちの店のボランティアスタッフ化?
してしまったTちゃんに写真を撮ってきてもらいました。
Tちゃん、いつもありがとね

ですが今日はもう時間がない、
写真たくさん有るのでまた後日苗床つくりの様子をUPします。
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601