2008年11月24日
ハダカの元気店長6
ハダカの元気店長シリーズでは毎回関係ない画像ばかり
UPしていますが、これも元気店長TA-の日常が垣間見える?
ということで。。。
この葉山コーヒー、もらい物なんですが今までに飲んだコーヒー
の中でサイコーです。
コクも香りも
そしてこのコーヒーミルももらい物ですが、「おいしくなれ~」
と思いながら丁寧に豆をひくとマジやばい香りが
やっぱりいいコーヒーは挽きたてに限りますね~
もちろん水にもこだわって「元気の水」
ここまで揃えばうまくないはずがない!
来店された方にはもちろん無料でお出しします。
ぜひお試しくださいね。
ここからが本題に突入。
意識が次第にはっきりしてくるにつれて、後遺症や最悪の
場合の恐怖、大変なことをしてしまったという思い、そんな
悲観的な感情が強くなっていったのを覚えています。
その後、一番大きな怪我だった後頭部脳出血を治すための
手術のCTスキャンやMRI検査がありました。
検査結果を待つ間、手術で頭部を開くなんていったいどんな
ことになるのか、ずしずしと響く頭痛と苦しい吐き気の中、
そんな不安ばかりがぐるぐる回っていました。
事故を起こした翌々日(だったと思います。)、詳しい検査の結果
が出ました。
この頃には腫れ上がっていた為に開かなかった目や口がいくらか
は開けられるようになり、意思疎通もだいぶできるようになって
いました。
待っていたのはオドロキの結果だったのです。
つづく
船井幸雄グループ㈱本物研究所販売店 本物元気堂
県庁から歩いて3分!
〒880-0001宮崎市橘通西1丁目4-26サン橘ビル1F
電話 0985-65-8600 ファックス 0985-65-8601
Posted by 元気TA- at 00:26│Comments(0)
│自己紹介